復刊投票コメント一覧
投票コメント
全10件
-
竹岡美穂さんの絵との出会いはこのシリーズの本です。GOOD!1
竹岡美穂さん挿絵がお話に合っていて大好きでした。
学生時代、発売される度に読んだ後、友人と感想を言い合ってました。
2011年の震災の際に、本を処分せざるを得なくなり、読み返したくてもできなくなりました。
今でも友人と会うと丘ミキの話をします。
改めて読んでみたらお互いの感想がどのようになるのかなぁと話しました。
大人になった今、違う気持ちになるのか、新たな発見があるのか。
思い読み返したい気持ちが膨らんでいます。
よろしくお願いします。 (2022/02/24) -
自分は持ってますが、より多くのひとに読んで欲しいから。GOOD!0
めるへんめーかーさんのイラストも素敵。中学生時代に友人みんなで読んでいました。 (2019/05/26) -
多感な学生時代に読みましたGOOD!1
一番町に住み、有名お嬢様学校のお嬢様が、パパの長年の憧れから鎌倉に引っ越して、新たな環境で成長する話ですが・・・
お嬢様学校のソロリティや鎌倉で知り合ったかっこいい男の子は同級生のお兄さん
さらにお兄さんと同級生のお家は香道のお家元!!
自分の日常とはかけ離れたシチュエーションにワクワクドキドキした覚えがあります笑
めるへんめーかー先生のイラストに赤いカバーが印象に残っています (2018/08/08) -
この本で、鎌倉や青山のおいしいお菓子の名前を知りました。 (2016/01/12)GOOD!0
-
学生の頃読みましたGOOD!0
今は手元に無いのですが
また読みたいですね (2015/09/02) -
昔とても気に入って読んでいたのに、引っ越しの際に手放してしまい気がついたら絶版となっていて手元に残さなかったことが悔やまれます。ぜひ10巻まで復刊していただけたらと思います。 (2014/05/23)GOOD!0
-
久美沙織さんの他の作品を読み、この作品にも興味を持ちました。是非、読んでみたいので復刊お願いします!! (2014/03/05)GOOD!0
-
当時中学生だった、25年くらい前に全10巻を読みました。GOOD!1
忘れた頃に何回も読んでは、楽しんでいました。
ここ10年くらいは読んでおらず、断捨離ブームもあり、
読みたくなったら「Book off」などで買えばいいと安易な発送で手放したのが、失敗でした。
急に読みたくなって、店舗やネットで探しても「ない」。
かろうじて、家近くで年期の入った7巻があり買って読み我慢していますが、どうしても全巻読みたいです。
お願いします。(私もメルヘンメーカさんの印象で残っているのであのままの復刻版、ぜひお願いします) (2011/12/11) -
めるへんめーかーさんが挿絵の丘の上のミッキー、また読みたいです。GOOD!0
復刊、待っています。 (2010/06/26) -
いきいきした登場人物のキャラクターが大好きでした。GOOD!0
めるへんめーかーさんの挿絵のまま、復刊をお願いします。 (2008/06/08)
さ