復刊投票コメント一覧(人気順)
投票コメント
全34件
-
小学生の頃初めて読んで、超能力に憧れました。GOOD!1
動物と触れているときだけ能力を使える、手・足・目など何人かで能力を分担するなど、今でも古びてない設定も魅力です。
何年かごとに決まって読み返したくなります。 (2023/08/08) -
子どものころに読んで、とても印象に残っているので。読みながらわくわくしたことや、いろいろ考えたことを思い出しました。子どもなりに人間の生きる意味を考えさせられた一冊です。ぜひまた読みたいし、子どもたちにも読んでもらいたい本です。 (2020/04/26)GOOD!1
-
「超能力が本当にあったなら」という夢を誰しも一度は思い描くものですが、超能力を持っても「ただ便利で楽しい」では済まされない現実感を浴びせられた覚えがあります。GOOD!1
衝撃的だったし、苦難を乗り越えて成長する主人公の少年少女たちに惹かれました。 (2019/05/09) -
ふと昔読んだ本が気になって検索してて、GOOD!1
当時一番面白かったこの本を見つけてあらすじを再読してたら、
それだけで涙が出ました。
ぜひ、今の時代の子供にも読ませたい。そのために
なんとしても復刊して欲しいと感じました。 (2010/12/21) -
子供の頃,図書館から何度も借りて何度も読み返しました.大人になってもう一度読みたくなり同じ図書館に行きましたがもう何処にもなく,何とかして手元に置きたいと長年思い続けていました.自分にとってはSFの原典です. (2008/08/05)GOOD!1
-
大昔小学校の図書室でハードカバーの本で読んだ記憶の内容と同じ本なのか確認のため読みたい。GOOD!0
主人公の男の子は念力かテレポーテーションか加速かなんか使えて、ヒロインの女の子は千里眼みたいな目と耳が良くて、あと何人か仲間がいて、悪の秘密結社かスパイみたいなのと戦ったりする児童書。
エスパーな話ってずっと海外ものかと思ってたけどあらすじが似てたので読んでみたいです。 (2025/02/26) -
小学校の図書室でドキドキして読んだ本。初めての恋愛要素がある本だった。GOOD!0
大人になって懐かしく思い出し、再度読みたいです。 (2021/05/22) -
小学校6年生の時に読んだ本です。GOOD!0
超能力に興味を持つきっかけになりました。
また読んでみたくて探しましたが廃版らしく悲しかった。
是非、子供にも読ませたくて復刊のリクエストをいたしました。 (2020/11/23) -
小学生の時に読んで、詳しい内容は覚えていないが未だに強烈な印象を受けたことが忘れられない。ぜひもう一度読み返してみたい。 (2020/02/29)GOOD!0
-
小学生の時にこの本がきっかけでSFがすきになりました。もう一度読みたいです。 (2017/06/27)GOOD!0
-
「少年少女21世紀のSF」シリーズ、どれも面白かったんですが、なかでも、この「超人間プラスX」は特に好きでした。もう一度読みたいです。 (2016/02/04)GOOD!0
-
小学生時代に何度も図書館で借りた本です。GOOD!0
久しぶりに手に取って読んでみたいです。 (2015/12/22) -
小学校の時に何回も何回も借りて読んだ作品です。GOOD!0
ずっとタイトルがわからなかったのですが、
最近やっとこの本では?と教えてもらったのに
読めないなんて!是非是非復刻して欲しいです。 (2015/08/18) -
読みたいです。 (2015/07/05)GOOD!0
-
小学生の頃に読んで、今でも記憶に残ってるくらい面白かった一冊です。GOOD!0
もう一度自分でも読みたいし、今の子供たちにも読んでもらいたいです。 (2015/06/24) -
子供時代に図書館で読んでめちゃくちゃ影響を受けた一冊。急に気になって調べてみたら廃刊してたなんて。GOOD!0
今の子供達が読めないのは非常に残念だと思うので復刊を希望します。もちろん自分も買いますよ。 (2015/01/04) -
小学生の頃、夢中になって何度も再読しました。GOOD!0
久しぶりに読みたい。 (2012/10/31) -
小学生の頃、おそらく初めて長編小説を読破した作品です。GOOD!0
子供にも読ませてあげたい。 (2012/05/30) -
小学校6年生の夏休みに、毎日のように読みふけりました。 (2011/06/19)GOOD!0
-
小学生の時読んですごくわくわくどきどきした。 (2011/05/18)GOOD!0
りくいぐあな