復刊投票コメント一覧
投票コメント
全100件
- 
                        (2002/02/24)GOOD!0
- 
                        
                        昔、購読していたのですが現在数冊しか手元に残っていなかったりします。この期に復刊されれば有り難いのですが…。 (2002/01/31)GOOD!0
- 
                        
                        ふじひろしさんの午後の国読みたいです!GOOD!0
 ナム語辞典と合わせて絶対欲しい…。 (2002/01/30)
- 
                        
                        「NOURS」とはまた全然違ういい意味での「ナムコらしさ」に溢れたナムコの広報誌(雑誌?)でした。GOOD!0
 是非とも完全な形でまた読みたいです! (2001/12/08)
- 
                        
                        思い出深い冊子です。全部を持っていないので是非。GOOD!0
 ナムコ好きで、古き良き時代が懐かしい方には御薦めです。 (2001/12/05)
- 
                        
                        ナムコミュージアムで昔のナムゲ~を初めてプレイした世代の私はGOOD!0
 殆ど当時の資料に接する機会がないので、是非。 (2001/11/24)
- 
                        
                        (2001/08/25)GOOD!0
- 
                        
                        ワルキューレの乗っている号が是非、購入したいです。 (2001/08/21)GOOD!0
- 
                        
                        当時のゲームメーカーでは珍しい詳細な自社各製品の細やかな設定画・制作にまつわるお話等を遊び心盛り込んで紹介している広報誌でした。GOOD!1
 編集されていた方・ゲーム制作された方々ともども、とても遊び心とキャラへ愛情があるのもわかり当時のナムコ製品はドレモコレモ好きになりました。
 特にワルキューレの冒険・伝説のキャラデザイナーの冨士宏氏のラフ・設定画を見たく思います。 (2001/08/15)
- 
                        
                        PSのナムコ・ミュージアムに一部収録されているのを読んで紙のメディア上で全部読んでみたくなった。 (2001/08/11)GOOD!0
- 
                        
                        (2001/07/14)GOOD!0
- 
                        
                        (2001/07/12)GOOD!0
- 
                        
                        PR誌という枠組みを超えた、読み物としても面白い小冊子でした。GOOD!1
 当時のナムコやファンの空気を伝える意味でも、
 再販される意味は十分あるかと思います。
 実は一度ソフトバンクから総集編という形で発売されましたが、
 それは各ページの縮小されすぎたキャプチャが載っているという本で、
 文字などは潰れてしまっていて、新録の記事以外は、
 読めるものではありませんでした。
 当時は発行されていることを知ったのが
 季刊最後のものからだったうえに、玩具店やゲームセンターでの
 頒布という特殊な頒布形態だったこともあり、
 毎号手に入れるのはかなり難しかったものです。
 そのため、季刊創刊号のものから復刻してほしいです。 (2001/07/05)
- 
                        
                        「迷廊館のチャナ」が全部読みたいですね。 (2001/07/05)GOOD!0
- 
                        
                        小学校から高校にかけて集めていました。GOOD!1
 友人たちから譲ってもらったりもしましたね~。
 確か、高校卒業と同時にNGは雑誌名が変わったんで
 集めなくなっちゃいました。。
 全部はそろっていないので、復刊される事になれば
 絶対に買わせて頂きます!!
 若き日の良い思い出ですな。 (2001/07/03)
- 
                        
                        (2001/07/02)GOOD!0
- 
                        
                        ナムコファンとしては、どうしてももう一度読んでみたい広報誌です。ゲームの歴史を知るうえでも、非常に史料的価値の高い雑誌だと思います。 (2001/07/01)GOOD!0
- 
                        
                        NGは、最も遊び心があった時代に発刊されていたNamcoの遊び心そのものだったと思います。 (2001/06/28)GOOD!0
- 
                        
                        ナムコ系列のゲームセンターに置いてあった無料の本ですね。GOOD!0
 午後の国物語と迷廊館のチャナはもう一度読んでみたいです。
 何だか懐かしいのでもう一度読みたいです。 (2001/05/28)
- 
                        
                        ナムコファンとして、とにかくもう一回読みたい! (2001/05/24)GOOD!0


 
                 
                





だっしゅ