復刊投票コメント一覧
投票コメント
全100件
- 
                        NG是非欲しいです。実はイラストが二回程掲載されたですw (2005/03/10)GOOD!0
- 
                        
                        当方田舎だったものでこれを読んだことがありません。コメントをよんでいて大変に興味がわきましたので是非。 (2005/01/28)GOOD!0
- 
                        
                        昔よくゲーセンで配ってましたよね。またみたい! (2004/11/29)GOOD!0
- 
                        
                        '80年代ナムコゲームのファンだった世代にはたまらないですよね。GOOD!0
 ぜひ復刊したものを読みたいです。 (2004/11/27)
- 
                        
                        富士宏連載の漫画が好きでした。迷廊館のチャナだったかな?月刊後の漫画はコミックス化されていないと思うので、是非これを気に読みたいと思います。また、同タイトルだけでなく、エレメカ等、業界紙も無かった当時のアーケードゲーム業界における取り組みを紹介する希少な資料的価値も多分にあると思われる所も、今になって読み返したいポイントです。 (2004/11/27)GOOD!1
- 
                        
                        NGの完全な復刊を望むのは世代的に当然のこと。 (2004/08/24)GOOD!0
- 
                        
                        パックマンが大好きです!パックマンといえばナムコ!ナムコ雑誌NO.1はノワーズ!その原点のNG!GOOD!0
 すごくほしいんですよ (2004/08/06)
- 
                        
                        ナムコミュージアムをやっていて読みたくなりましたGOOD!0
 是非復刊お願いします (2004/08/03)
- 
                        
                        他で復刊されなければ是非 (2004/06/22)GOOD!0
- 
                        
                        当時ゲームセンターで配布されていた本誌をよく読んでいました。GOOD!0
 まとめて読んでみたいのでゼヒ総集編という形ででもお願いします。
 当時のビデオゲーム文化を垣間見ることが出来ると思います。 (2004/04/05)
- 
                        
                        1度、全部読んでみたいものです。 (2004/03/06)GOOD!0
- 
                        
                        小学生の低学年からのナムコファンです。GOOD!0
 しかし当時お金がなくまた地方だったもので、NGを見ることもなく終わってしまいました。復刊を期待します。 (2003/12/28)
- 
                        
                        昔、よく読んでいました。ぜひまた読みたいと思い、投票します。 (2003/12/18)GOOD!0
- 
                        
                        正確には富士宏さんの漫画が読みたい!特にチャナが・・・GOOD!0
 不定期にしか読めなかった(私の地方では)ので、
 ナムコミュージアムの読みづらいものでしかまだ見たことが
 ありません。是非紙媒体で読みたいです! (2003/12/02)
- 
                        
                        ほしいから (2003/11/21)GOOD!0
- 
                        
                        ナムコファンなら絶対欲しいでしょう。 (2003/09/23)GOOD!0
- 
                        
                        創刊号のみ持ってないんですよぉ・・・復刻版で是非誌面を拝みたいです! (2003/09/21)GOOD!0
- 
                        
                        学生当時、札幌・澄川のキャロットで手に入れましたが、当然全部集まるはずも無く…。まとめて読みたいです! (2003/09/05)GOOD!0
- 
                        
                        当時は高くて買えませんでした。今なら買える! (2003/09/04)GOOD!0
- 
                        
                        もう今ではほとんど見ることのできない幻の冊子。やはりもう1度見てみたい! (2003/08/22)GOOD!0


 
                 
                




anarchy