復刊投票コメント一覧
投票コメント
全158件
-
宮崎駿さんと大塚康夫さんという偉大なお二方に関するこの本を是非読んでみたいので復刊お願い致します!!! (2006/03/21)GOOD!0
-
当時、高校生だった自分はこの本の存在は知っていたのですがGOOD!3
いかんせん発売当時4500円は高嶺の花でありました。
(小遣い3000円の時代です)
店舗の棚に鎮座する当書、当時から大塚、宮崎ファンだった自分は
ただ物欲しげに眺めるだけでした。(ビニールまでかかってたし)
そして専門学校に入り、バイトをはじめてようやく買える財力が
出来て購入した時には表紙はもうかなりくたくたを通り越してボロボロ
、正直コンディションは古本レベル(以下気味)になってました。
それでも購入、素晴らしい中身は今見ても十分以上に心引かれる
内容であります。
『ベストカップリングコレクション』の名がまさに相応しいこの2人の
作品集、今の人たちにも是非見て欲しいと思ってます。
モノ作りの楽しさ、大変さそして素晴らしさが満載の1冊だと
購入から24年の今もそう感じています。 (2006/01/11) -
古本屋などで見かけるのですが高くて手が出ません。GOOD!0
是非復刊して欲しいです。 (2005/12/31) -
すき (2005/11/18)GOOD!0
-
ぜひぜひ復刊をお願いします。 (2005/11/16)GOOD!0
-
子供の時あんなにもTVにかじりついて見ていたのは幼かったからではなくて、当たり前のように質の高いアニメを毎日いろんなジャンルで見ることができていたからだと思います。夕方5時から7時はまさしく子供の時間だった気がします。こどもがこどもらしく夢の世界に酔えた日々を作ってくれていた二人の本を復刊させてください。 (2005/10/01)GOOD!2
-
当時買い逃してはや何年がたったか、今でも手元に欲しいと思う本です。GOOD!0
復刊されたらありがたいです。 (2005/10/01) -
宮崎駿大好きです。ぜひ復刊を… (2005/09/30)GOOD!0
-
ネットオークションじゃ高くなりすぎて買えません。復刻お願いします。 (2005/09/30)GOOD!0
-
どちらもすばらしいアニメーターなのでその方たち過去の仕事ぶりを見てみたいです (2005/08/31)GOOD!0
-
当時、まだ子供だったので高くて手が出せなかった。GOOD!0
古書店でも見かけた事がありません。
是非ともよろしく!! (2005/07/16) -
欲しかったんですが値段が高くて当時中学生だった私には買えませんでした、是非復刊をお願いします! (2005/07/06)GOOD!0
-
子供の頃大好きだったアニメを作った2人の素晴らしいアニメーターの軌跡をもう1度たどってみたい。今の宮崎アニメのファンにも読んでもらいたい (2005/06/23)GOOD!0
-
宮崎駿監督の絵が好きです。 (2005/06/12)GOOD!0
-
宮崎監督と大塚さんのファンです。オークションで高い値段で取引されているのを見ました。表紙がすごく良くて、それだけでも欲しいと思いました。是非、復刊して下さい。 (2005/05/05)GOOD!0
-
発売当時、中学生くらいだった私には高値で手が出せませんでした。GOOD!2
その後、古書屋さんで一度だけ見かける機会がありましたが、ガラスケースの中のプレミアの付いた値段にはやはり手が出せず、泣く泣く諦めた苦い思い出があります。
ぜひ復刊して欲しいと願います。 (2005/05/05) -
日本屈指の作家、宮崎駿とGOOD!0
彼に大きな影響を与えたアニメーター大塚康生
の組み合わせは貴重です。
ぜひ拝見したいです。
古本屋では一度も見たことがありません。 (2005/04/21) -
見た事のない本なので読んでみたかった。 (2005/04/13)GOOD!0
-
どうしてもほしいです。 (2005/03/09)GOOD!0
-
古本では値段が高すぎて手が出ないので (2005/02/04)GOOD!0
マツ★