復刊投票コメント一覧
投票コメント
全130件
-
全巻そろっていないので (2006/06/26)GOOD!0
-
昔コロコロの読者コーナーで「隼じゃんけん」というのがありました。GOOD!0
Wハリケーン:パー
オズマ:グー
パイルボール(だったっけ?):チョキ (2006/06/24) -
当時はまってたのでぜひ、ほぼストーリー覚えてるけど、オズマには何か秘密があった気がしたけど思い出せない (2006/06/19)GOOD!0
-
子供の頃は読めなかったので、なんとか読んでみたい。 (2006/06/09)GOOD!0
-
私もあのよくわからない投げ方を真似してました。意外に効果的だったりして。 (2006/05/26)GOOD!0
-
内容は全然違うけど、キャラやユニフォームのデザイン等、微妙に「ひょうたん」が意GOOD!1
識されてる辺りがまたオツです。 (2006/04/23) -
ダブルハリケーンオズマとか色々必殺技があって面白かったです。 (2006/04/14)GOOD!0
-
子供のころ何人か集まれば、あばれ!隼の真似をしていました。真似といっても実際には真似できない魔球の数々は幼い我らの心を魅了しました。昨今の野球漫画は正統派が多い中、有り得ない技の数々で魅了しつづけた名作野球漫画の復活を強く希望します。 (2006/03/12)GOOD!1
-
小学生の頃、毎月コロコロコミックの発売日を心待ちにしていました。当時330円だったコロコロには少年時代の様々な想いが詰まっています。その中でも『あばれ!隼』は本当に楽しみにしていました。主人公が新魔球を開発するたびに心を躍らせていました。・・・あばれ隼の連載が終わってからコロコロも買わなくなり、いつの間にか少年ジャンプにシフトチェンジしていきましたね。詳しいストーリーは忘れたからこそ、もう一度見たいです。 (2006/03/03)GOOD!1
-
この漫画が始まった頃にコロコロを買い始めたのですが、2,3話くらいのところでドラえもんの単行本を買うためにコロコロを買わなくなりました(お小遣いが月500円くらいだった)。ドラえもんの単行本をそろえた頃には既にこの漫画が終わってのでどういうストーリーだったか全然わからず、投げ方だけが記憶に残っています(たしか下手投げの魔球を投げるために、フォームがアンダースローで腕がサイドスローという投げ方をしていたはず)。どうかよろしくお願いします。 (2006/02/16)GOOD!1
-
最終巻がどーしても見つからないので、結末が知りたい! (2006/01/26)GOOD!0
-
当時はみんなここにある投げ方を真似したものです。 (2006/01/06)GOOD!0
-
昔好きだったので、また読みたいです (2005/12/11)GOOD!0
-
見たことがないので見てみたいです (2005/12/11)GOOD!0
-
小学生の時読んでて好きだったから (2005/12/09)GOOD!0
-
これ見て野球始めたんです (2005/11/07)GOOD!0
-
両手で回転させて投げる魔球がもう一度見たい。 (2005/10/15)GOOD!0
-
小学校当時読んでいたのを思い出し、急にほしくなりました。GOOD!0
いろんなチームや主人公の変化球が面白いです。 (2005/10/11) -
1~9巻まで何とか集めたが、10巻が手に入らず早20年。GOOD!0
最後のシーン?わかりません。。(涙) (2005/08/18) -
とんでもない魔球を投げるあたり、巨人の星をしのぐのではなかろうか。。。ってことで、楽しく読んでいた記憶をもう一度復活させたい!! (2005/08/15)GOOD!0
lailah