復刊投票コメント一覧
投票コメント
全11件
-
私は中学生の時、ラジオから流れてきた「秋の気配」という曲に魅せられてオフコースのファンになりました。姉が丁度オフコースのレコードを持っており、カセットテープに録音して毎日聴いておりました。GOOD!1
鈴木さんの曲は、この前後のアルバムが特に好きなのですが、オフコースの後期になると鈴木さんの詩も曲も、なんだか自虐的・反発的?なものが多くなった気がして、個人的に聴くのが辛いと感じる時がありました。
そして鈴木さんがオフコースを辞めるに至ったのは小田さんがヒット曲を連発した状況からして、きっと色々思う所があるんだろうなあ・・と当時は思っておりましたが、その鈴木さんの気持ちを記した本が実は出版されていたという事を、今まで知らずにいました。
つきましては、生きているうちに是非とも読んでみたいと思い、リクエストした次第です。
ちなみに私は鈴木さん・小田さんのファンではなく(好きですが)今でも【二人がハーモニーを奏でるオフコースが1番好き】で、毎晩のように聴きながら(〜 I LOVE YOU まで)眠ります。
※出来れば、私が生きているうちに、もう一度オフコースのコンサートに行きたいな・・ (2025/06/09) -
鈴木さんの気持ちを読んでみたいです。GOOD!0
オフコースの再結成はやっぱりないのかなぁ (2023/10/09) -
オフコース時代から鈴木さんのファンです。脱退の理由などは小田さんのインタビューなどでも触れられておりますが、鈴木さん自身の言葉で語られたものでぜひとも読んでみたいです。 (2021/02/03)GOOD!0
-
オフコースの曲で鈴木さんが作った曲を最近になって知りました。鈴木さんについてもっと知りたいです。 (2018/02/05)GOOD!0
-
出版元も倒産してしまっているので、今こそ早く復刻して欲しいです。 (2016/04/14)GOOD!0
-
鈴木康博さんのファンです。素敵なギターの音色と歌声が好きです。どうしてもこの本を読んでみたくなりました。復刊をお願いします。 (2012/12/18)GOOD!0
-
オフコース関連の本を読みたいので (2010/02/24)GOOD!0
-
古書店をさんざん探したが、タマ数が少ないのか余り市場に出回っておらず、どうしても見つからない。また、ネット検索で探しても全く見つからないため。どうしても読んでみたいのです。 (2007/02/08)GOOD!0
-
鈴木康博さんのファンです。GOOD!0
読んでみたい。批判的な話も聞きますが読んでみたい。読んでおきたい。
そんな気持ちからです。 (2006/10/14) -
オフコースの真実を知る上で欠かせないと思う (2006/07/03)GOOD!0
-
鈴木康博氏が、一体どのようなお気持ちでオフコースから離れられたのか、その疑問を唯一解決し得るのが本書です。この本を除いて、それを知るすべが無いのです。是非復刊をお願い致します。 (2006/05/04)GOOD!0
Kino