復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

消えたパパをさがせ

投票コメント

全35件

  • 幼い時に父が買ってくれた本です。北欧神話を下敷きにしたオリジナルストーリーで、子供向けの本でした。とても気に入って大切にしていたのですが、母が従姉妹にあげてしまい、それ以来、読んでいません。また読みたくなり、リクエストしました。 (2021/07/29)
    GOOD!1
  • 想定外に本格的な北欧神話を下敷きにした話、
    だったという記憶が残っていてずっと探していました。
    ようやくタイトルが引っかかってコレだと特定出来たら...絶版。

    ぜひ、もう一度読みたいので復刊お願いします。 (2021/06/16)
    GOOD!1
  • 小学生の時に学校の図書館で読みました。ストーリーは忘れてしまったのですが、どうしようもない運命のような物があること、北欧神話が持つ厳しさなどを教えてくれた、決して明るさだけではないファンタジーだったような気がします。タイトルさえ覚えていなかったのですが、パパと北欧神話のキーワードで何とか辿り着きました。5年生の息子が小学生のうちにぜひ読ませたいです。復刊をお願いします。 (2019/06/28)
    GOOD!1
  • 小学生のときに、北欧神話のファンタジーの世界に惹き込まれて夢中で何度も読み返しました。その頃から、こんなに面白い本に巡りあえてよかったなと思っていました。最近北欧のことを考えたときに、ふと思い出し、今読んでもきっと面白いだろうと読んでみたくなりましたが、絶版とのことで残念に思います。今のこどもにもぜひ読んでもらいたい一冊で、復刊を希望します。 (2018/06/16)
    GOOD!1
  • 中学生の時に図書館で読んだ記憶があります。当時は北欧神話は良く知りませんでしたが、とても面白く数回借りて読みました。10年ほど経ってまた読み返したくなり探しましたが、引っ越した先の図書館にはなく…それから数年経ってふと検索してみたら復刊リクエストのページがあったので喜んで飛びついた次第です。北欧神話の入り口として良書だと思います。もう一度読みたいし、手元に置いておきたい。 (2018/05/30)
    GOOD!1
  • 中学生の頃1度読んだきりですが、不思議と忘れられない本でした。
    ぜひもう一度ゆっくり読みふけりたいです。 (2017/07/10)
    GOOD!0
  • 小学生の時に読みました。タイトル通り、消えてしまったお父さんを主人公がおじさんと探しに行く物語です。
    当時は北欧神話のお話がとても新鮮で、夢中になって読みました。
    大人になってから読み返したくなった時は既に絶版で手に入らず……
    近隣の図書館にも置いていないので(在住の)中央図書館から取り寄せして再読しました。
    どうしても手元に置いておきたくて、あちこちの古本屋に依頼し、5年がかりでやっと手元に。
    当時子供だった大人が読んでも勿論おもしろいと思いますが、今の小学生にもファンタジーの入門書として、気軽に読んでもらいたいような作品です。 (2017/03/14)
    GOOD!1
  • 面白かった (2016/01/21)
    GOOD!0
  • 探している人が結構身の回りに居ります。 (2015/01/07)
    GOOD!0
  • 友人に勧められ,読みたいと思っていたのですが絶版でした (2014/04/13)
    GOOD!0
  • 小学生の冬休みに図書館から借りて読みました。食事ももどかしく、一気に読んだ覚えがあります。読み終わりには主人公と一緒に戻ってきたような気持ちになる、ぐっと入り込める本でした。あんな気持ちでまた読みたい一冊です。
    子供たちにも同じように楽しんでほしいので、ぜひ復刊してほしいです! (2014/04/08)
    GOOD!1
  • 小学校の時に図書室で何度も借りて読みました。この本で北欧神話を知りました。妙に人間臭い神様たちは非常に新鮮でその後の読書傾向を変えてくれました。
    ぜひ子供たちにも読ませたいので、ぜひ復刊を! (2014/03/13)
    GOOD!0
  • 小学生のときに読みました。
    パズルを後ろから解く方法など、子供でも知恵と勇気を身につければ神さまにさえ一目置かれるんだと興奮した覚えがあります。
    ロキの複雑な性格も印象深いです。
    勧善懲悪ではない物語、完全なハッピーエンドではない結末、神様たちの生き様、どれをとっても新鮮でした。
    絶版だと知って驚きました。
    良い本です。
    もう一度読みたいですし、もっとたくさんの人に読んで欲しいです。 (2012/11/28)
    GOOD!1
  • 小学生の時に読んで強く印象に残った作品。神々に壮絶な最期が訪れるというのは、子供には衝撃的でした。 (2012/08/13)
    GOOD!0
  • 小学生の頃に私をファンタジーの世界に引き込んだ作品です。
    最近になって、そのことを思い出して読んでみたくなったのですが絶版とのことでそれもかなわず。
    20年経った現在の私が読んだらどのように感じるのかなと考えるとますます読みたくなってきます。 (2012/07/22)
    GOOD!1
  • 小学生の頃に、何回も図書館から借りて読んだ大好きな本です。
    卒業して読めなくなり、書店に取り寄せを頼もうと思ったら、すでに絶版していてえらいショックを受けました。
    その後も、ダメもとで、各書店・各古本屋さんに問い合わせるも、見つからず・・・今でも、古本屋さんを見つけるたびに、児童書のコーナーを探してしまいます。もう一度、透とおじさんとロキに会いたいです。できることなら、挿絵も当時のままで復刊してほしいです。 (2012/01/04)
    GOOD!2
  • 大切な友人が、この本を探しています。
    小学生の時に図書館で読んで以来大好きだそうです。
    私自身も長年探していますが、見つかりません。
    ぜひ、復刊してください。
    友人にプレゼントしたいです。 (2011/11/05)
    GOOD!0
  • 小学生のとき学校の図書館で夢中になって読んだ本の一つ。行方不明になったお父さんを少年が叔父さんとともに探すうちに北欧神話の世界に迷い込み、お父さんを連れ戻してくる……。少年は冒険を通じて成長していく。「もう一度読みたい」と思い、探しているのですが、なかなか見つかりません。30年も前の本なのですね。でも、時代を越えて読み継いでいける本だと思うのです。 (2011/08/06)
    GOOD!1
  • 小学生の時に図書館で借りて読んで、夢中になった本です。
    大人になってから読み返したいと思い、探していましたが、現在入手不可能なんですね・・・。
    この本の世界観は、ファンタジー大流行の今ならもっと受け入れられるはず!
    アニメや映画の題材に、もってこいだと思います。
    自分の子供にもぜひ読ませてあげたいので、復刊して下さい!お願いします。 (2011/06/30)
    GOOD!1
  • 小学校時代、何回も借りて司書の先生に笑われた思い出の一冊。

    先日やっと図書館で見つけ読み返すことができました。

    おじさんと透のテンポいい会話が「かっこいい!」
    大人たちや神々、巨人と対等に渡り合う透に
    ほのかにあこがれたなあ、と思い出しました。

    そういえば、ロキはイケメンだったんですね。
    こちらは当時は眼中になかったです(笑)

    迷路をみるとこの本のとおり解いちゃいませんか?
    このレビューを見ている方なら、わかってもらえると思います!

    子供時代に感じたドキドキわくわくはそのままに、
    大人になってわかったエピソードもあり、
    懐かしい友達にあって、またその人の一面を知ったような気分です。

    子供も大人も楽しめる、映像化にも堪えうる良作です。
    ぜひぜひ復刊希望します。
    実写かアニメ化とかしないかな・・・
    ついつい、脳内キャスティングしちゃってます。 (2011/01/24)
    GOOD!2

V-POINT 貯まる!使える!