復刊投票コメント一覧
投票コメント
全13件
-
娘が生まれてから長新太先生知りました。もっともっと先生のことが知りたいです。復刊を願います!! (2009/08/24)GOOD!0
-
絵本に対する長さんの思いがわかります。 (2009/02/09)GOOD!0
-
長さんの絵本大好きです。絵本画家の日記2を読んで、この本も読みたくてしょうがありません。アマゾンなどで検索すると、1万円以上しています。小さいサイズでよいですので、復刊して下さい!! (2009/02/01)GOOD!0
-
長さんの違った1面が見れる本だと聞き、長新太ファンなら絶対に復刊してほしい本のひとつだと思います。 (2008/05/14)GOOD!0
-
見た事がないので 見てみたいです! (2008/02/11)GOOD!0
-
絵本画家の日記2を購入し、興味を持ちました。 (2007/09/29)GOOD!0
-
絶版になってから、この本の存在を知りました。長新太さんが考えていたこと、それを少しでも知れる貴重な本だと思います。本当に本当に読みたいです。 (2007/04/02)GOOD!0
-
長さんの絵本画家としての思いの一端が読み取れる本です。ぜひ復刊を希望します。 (2007/02/09)GOOD!0
-
長さんにしては、珍しく、繊細な言葉でつづられた日記。GOOD!0
これは、是非、何度も読みたい本です。
沢山の本を出版されている長さん。そのなかでも、これは貴重で
す。 (2006/06/25) -
いわさきちひろ美術館の長新太展で「2」を買いました。GOOD!1
これはすごい本です。3行4行の中に、こんなにいろんな事を実直に表現できる作家
を他に知りません。絵が白黒で残念だなぁと思っていたら、こちらの1巻にはカラー
ページもあるとか。ぜひ復刊して欲しいと思います。長新太サンについて「よく分か
らない変な絵本作家」と避ける方も、「へー」と楽しめる内容なのではないかと思い
ます。
もちろん「1」「2」併せてフルカラー原寸で復刊(というか新刊)されれば、されに良
いのですが。 (2006/06/12) -
『絵本画家の日記2』がでているので、こっちも復刊してほしい。長さんの生みの苦しみ、長さんの書き文字、長さんの絵。長さん愛好家にはたまらない一冊だと思います。 (2006/03/30)GOOD!0
-
読みたい。 (2006/03/27)GOOD!0
-
図書館からパクってはいけないから (2006/02/27)GOOD!0
ちゅんすけ