復刊投票コメント一覧
投票コメント
全10件
-
さんこのため (2025/04/04)GOOD!0
-
西側からとは別の視点での回想録を手頃に読みたいから (2025/03/08)GOOD!0
-
小生も敬愛してやまない、馬渕睦夫大使によると、東西冷戦は八百長であるという。この書籍は、当時の米ソ関係の実態を暴いた貴重な記録といえよう。GOOD!1
近現代史を学ぶ者にとって、東西冷戦は決して避けて通れない道である。
しかしながら、学校教育を含め、われわれ日本人が接する情報というのは、米英など西側が発するいわば脚色されたものばかりで、一向に真実が掴めない。
であるからにして、この書籍は歴史的みても、第一級の価値を有する資料であることは間違いない。
ただ非常に残念なことに、都内図書館には国会図書館を除き、一冊もないのだ。
さらに、アマ○ンでは、最安値で15,000円とたいへん高価でもある。
他の古本市場においても、同様であり、そもそもほとんど出回っていない。
ゆえに復刊を切に願う。 (2024/06/03) -
中古品で探したが高価格なため (2022/07/29)GOOD!0
-
現在に繋がる往時のロシア外交を知る上で必読の書と思われます。 (2022/05/09)GOOD!0
-
現在まで繋がる世界の裏側を知っている人の回顧録は、今の状況を本当の意味で知る上で重要だと思うので、復刊を希望します。 (2022/04/21)GOOD!0
-
ソ連の実際を覗き見たい。 (2018/11/18)GOOD!0
-
旧ソ連の内面を知りたい。 (2016/02/22)GOOD!0
-
詳細を知りたい (2007/10/21)GOOD!0
-
半世紀の長きにわたり、ソ連外交の第一線にいた著者の回想録なので、読み物としても、国際政治の史料としても素晴らしい作品なので文庫での復刊を希望します。 (2006/01/30)GOOD!0
たこ