復刊投票コメント一覧
投票コメント
全347件
-
一冊持っていますが、保存用!もう一冊ほしいほどの中身だと思ってます。 (2007/09/14)GOOD!0
-
気付いたら既に絶版で破格の値段で取引されているなんて現状。GOOD!0
もっと多くの人にも読んでほしいし勿論自分も読みたいから投票します。 (2007/09/14) -
著者のファンなので是非読みたいですGOOD!0
一度友人に借りて読んだ事はあるのですが、又読みたくて...
どこを探しても本当に見つからないので復刊願います 是非! (2007/09/13) -
最近になって竜太朗サン独特の世界観に惹かれGOOD!0
この機会にもっと知りたいと思ったので
是非復刊をお願いしたいです。 (2007/09/07) -
大好きな有村さんの本をどうしても購入したいので。 (2007/09/07)GOOD!0
-
どうしてもこの本が手に入れたいのですがなかなか…GOOD!0
独特の世界観を覗いてみたいです (2007/09/07) -
最近ファンになりPlastic Treeや有村さんにGOOD!0
ついて知らないことばかりなので是非読みたいです。 (2007/09/06) -
是非読んでみたいです。 (2007/09/06)GOOD!0
-
有村の世界観が大好きなので復刊したら絶対買います (2007/09/04)GOOD!0
-
最近、有村さんがヴォーカルを担当しているPlastic Treeというバンドに興味を持ちました。GOOD!1
とても素敵な楽曲を提供しているバンドです。
私は、そんなPlastic Treeをすごく尊敬しています。
中でも、有村さんの事が大好きです。
今回、この書籍の存在を知り、読みたくなりました。
いくつもの書店に問い合わせたのですが、見つかりませんでした。
mixiの中で、この書籍復刊に関するコミュニティを見つけ、絶対読みたいので参加しました。そして、今、投票しています。
是非、お願いします。 (2007/09/04) -
とっても個性的なイラストと文章で構成された絵日記調のこの本。GOOD!1
友人から見せて貰いましたが、独特の表現と不思議な観点に
やたら癒されました!
是非復刊してプラファンだけに止まらず一般のみなさんの目にも触れる機会が増えることを願っています。 (2007/08/28) -
とても尊敬している歌うたいさんの本なのに、今から入手しようとすると定価の何倍もの値段で個人から買い取らせていただくしか方法がないのです。GOOD!1
お金がないというのもありますが、それは一ファンとしてもなんだかとてもかなしいような気がするので、復刊を希望します。 (2007/08/23) -
竜太郎の本、是非読んでみたいです。 (2007/08/17)GOOD!0
-
竜太朗さんの名著ということで、すんごい興味があるから。GOOD!1
竜太朗さんが書かれた文章を読んだことってあまりないし(ファン歴浅いもんで)、彼の感性に深く触れてみたいと思うのです。どんな世界観なのか興味津々。竜太朗さん大大大好きな海月としてはぜひ入手したい1冊なんです!!!四の五の言わずに復刊させてください!!!!!(怒(ナゼ (2007/08/07) -
欲しくても今のネットで出回っている値段では高くて手が出せないという方は私以外にもたくさんいらっしゃると思います。GOOD!0
是非復刊していただきたいです。 (2007/08/03) -
著者の有村さんが大好きです。どうしても読みたいのですが、現在入手困難で困っています。是非よろしくお願いします。 (2007/08/01)GOOD!0
-
単純に有村竜太朗が好きだから (2007/07/31)GOOD!0
-
私は、著者である有村竜太郎氏の大ファンです。GOOD!1
ですが、書籍が販売されていた当時はまだ彼を良く理解しておらず、結果この書籍を手にする事も無かったという事です。
そして、今現在手にしようとすると、オークションなどで3倍程の金額を出さないと買えない状況ですし、何よりもっと若いファンの方もたくさん増えてきているので、復刊する事でたくさんの方々がこの書籍を読む事が出来ます。
この書籍の価値はこれからもっと高くなっていくと思いますし、復刊によって本来の価格で流通し、より多くの方の手に届いて欲しいと思っています。 (2007/07/30) -
竜太朗くんの書く絵は可愛いです。GOOD!0
表紙もこった作りになっていたようで…。
竜太朗くん好きにはたまりませんな。
ぜひともお願いします!! (2007/07/28) -
私は当時ザッピィを読んでいてエッセイの存在を知っていましたが、ある時家族に雑誌をすべて捨てられました。本当に興味を持って買おうと思ったときにはすでに遅し・・・。GOOD!1
この本のよさも友人からたくさん聞きました。
復刊していただきたい・・・!! (2007/07/18)
ひらは