復刊投票コメント一覧
投票コメント
全99件
-
名著は是非「紙媒体で復刻」して欲しい。紙の本離れにも一役買うのではないか、と思うくらいの、歴史ある「シリーズ」だと思う。GOOD!0
手に入らなければ入らないほど、欲しくなる名著なのではないか!? (2017/11/20) -
ここからホームズに入った本。ぜひあの感動を今の世代にも、そして自分にも。 (2017/06/15)GOOD!0
-
ホームズ(とルパン)シリーズは小学校時代にハマりました。自分の子供にも読ませたいです。 (2017/01/16)GOOD!0
-
小学校時代に読んだ図書館の本。今では廃棄されてしまったでしょう。愛読しました。 (2017/01/05)GOOD!0
-
小学校のころ読んだ記憶があります。復刊されると嬉しいですね。 (2016/11/28)GOOD!0
-
ホームズ本の翻訳史において注目すべき図書 (2016/11/28)GOOD!0
-
基調な重要文化財です。 (2016/11/28)GOOD!0
-
シャーロック・ホームズが好きなので、ぜひ読んでみたいです。 (2016/10/09)GOOD!0
-
日本におけるシャーロックホームズ研究において、GOOD!3
決して避けることの出来ない児童向け翻案モノです。
中古で数冊手に入れ読みましたが、
研究など関係なく胸に迫る魂のような物を感じます。
完訳が主流となった現在、
翻案モノは難しいのかもしれませんが、
是非復刊をお願い致します!! (2016/05/10) -
全巻大人買いしますので是非復刊お願いします。 (2015/04/29)GOOD!0
-
ぜひ! (2014/12/22)GOOD!0
-
ぜひ読みたいですGOOD!0
全巻セットで! (2014/10/20) -
東日本大震災で、大事にとっておいたポプラ社の少年物探偵小説の殆んどが津波で流出。今、ネットで探しているが揃えるのが大変。ぜひとも復刊して欲しい。 (2013/07/27)GOOD!0
-
大人向けということで、ぜひとも当時のままでの復刊をお願いしたい。 (2013/07/08)GOOD!0
-
ホームズが大好きなので読みたい。 (2013/01/16)GOOD!0
-
小学生の頃、クラスは、ホームズ派、ルパン派、明智小五郎派に分かれていました。私は断然ホームズ派で、しかも山中峯太郎翻案のホームズ・ファンでした。今にして思えば、ホームズではなく、「言葉の魔術師」山中峯太郎の物語世界に魅了されていたのですね。もう一度、「言葉の魔術師」の語り口に魅了されてみたい、そして多くの子どもたちに、あの物語世界を体験してほしい、と思っています。 (2012/04/13)GOOD!3
-
かつて小学校の時、図書室で借りて全巻を読み、その後GOOD!1
自分でも全巻を母に買ってもらい揃えたが、引越しの際に捨ててしまった。是非、もう一度読みたい。
南洋一郎のルパンものが再発売をされているのに、なぜや名探偵ホームズものが復刊されないのか? (2011/03/14) -
1970年前後に、少年探偵団や怪盗ルパン全集と合わせて愛読していました。聞くところによると、その後の版では一部文章が変わってしまっていたりということがあるらしいですが、ぜひ表紙から何から(文庫化はかまいませんが)当時のままで復刊していただきたいと思います。 (2010/12/24)GOOD!2
-
ホームズについては、山中ホームズのイメージしかないです。ぜひもう一度読みたい! (2010/01/06)GOOD!0
-
今から30年以上前、夢中で毎日読んでいました。自分の子供にも読ませたいですね。 (2009/09/14)GOOD!0
kodomiyu