復刊投票コメント一覧
投票コメント
全11件
-
最近川端康成の作品を好きになり、「虹いくたび」も読んでみたくなりました。 (2014/07/14)GOOD!0
-
日本の心の原点を継承する作品群、やがて古典の部類に入る作家と思える川端作品が絶版になるとは不思議としか言いようがありません (2009/02/19)GOOD!0
-
まだ読んだことがないので、是非読んでみたい。 (2008/10/11)GOOD!0
-
著者の文体の美しさと、旧き時代の古都の持つたおやかさが滲み出る、魅力的な小説作品です。絶版になっているのはいかにも惜しく、できれば手軽に手にできる文庫版での復刊を希望します。 (2008/04/05)GOOD!0
-
普通に書店で買いたい本ですGOOD!0
面白いと思うんですが (2007/11/25) -
川端康成の作品が絶版になっていくのは、非常に残念である。 (2006/08/31)GOOD!0
-
風景の描写が蒔絵のようにキレイ!!GOOD!0
うなじがとってもエロチック (2006/06/19) -
(2006/06/18)GOOD!0
-
いつのまに絶版になったんだろう。GOOD!0
良い作品なので・・・。
持ってるけど・・・。 (2006/05/16) -
すき (2005/11/25)GOOD!0
-
他作品との比較に興味深い作品だと思う。時代背景は「東京の人」に似ているし、次女の麻子は「女であること」の市子や「古都」の千恵子に似ているし、長女百子は「美しさと哀しみと」の主人公たちの両方を少しずつ合わせたような感じ。京都と東京(箱根や強羅)を往復する背景も似ている。血のつながり、めぐり合わせの不思議という意味では「古都」と同じくらい名作だと思う。 (2005/09/16)GOOD!1
薄雪