復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

しあわせなちょうちょう

投票コメント

全18件

  • 詳細は忘れてしまったのですが、何かの雑誌で、確か絵本作家さんの子どもの頃のお気に入りの本として紹介されていて興味を持ち、図書館で借りました。
    何て生き生きとしたかわいらしい絵、そして、ちょうちょうやえかきさん、その他の描かれた生き物たちの心の動きが繊細に描写されていて、大人が読んでも引き込まれますが、できれば子どもの頃に出会いたかった!!
    50年以上前に出版された本ですが、しあわせって何なのか考えさせられる普遍的な内容で、今読んでも決して古くは感じられません。
    Amazonで購入できるようですが、大変高価なので、できれば復刊してほしい名作だと思います。 (2018/08/04)
    GOOD!1
  • 大好きなヤーヌシ・グラビアンスキーがイラストを担当していて
    とても美しい絵本です。本国ポーランドでも今は別のイラスト
    レーターが描いた再版が流通しているようです。ぜひこの貴重な
    絵本を復刊して欲しいです。(学研の新しい世界幼年童話シリー
    ズはどれも素晴らしいのでこのシリーズ自体復刊して欲しいな
    あ) (2005/12/07)
    GOOD!1
  • 絵の色彩やぼなしが素敵で、開いて見たくなる本です。 (2019/01/21)
    GOOD!0
  • 小さい頃、父に買ってもらった絵本で蝶々の絵がずっと記憶に残っています。もう一度みたい作品です。 (2015/07/21)
    GOOD!0
  • 自分の子供の頃に図書館で読み、大人になった今子供にもぜひ残したいと思ったからです。 (2014/04/19)
    GOOD!0
  • 懐かしい!どうして手放してしまったのか悔やまれる。
    蝶のイラストが印象的。 (2013/02/07)
    GOOD!0
  • 幼少時代によく読みました。今度は子ども達に読んでもらいたい。 (2010/11/27)
    GOOD!0
  • グラビアンスキーの絵が好きだから見てみたい。 (2010/05/27)
    GOOD!0
  • 幼少時、夢中で読んだシリーズで特に好きだった本です。 (2009/10/24)
    GOOD!0
  • 昔家にあった本。美しい絵が懐かしくもう一度読みたいです。 (2008/02/27)
    GOOD!0
  • 子供の頃大好きだった本です。 (2007/09/13)
    GOOD!0
  • 子供の頃、お気に入りの本でした。引越しで、いつのまにかなくなってしまいました…。もう一度読みたいです。 (2007/05/30)
    GOOD!0
  • 名作といわれているので、ぜひよんでみたい。 (2007/02/28)
    GOOD!0
  • 新しい世界の幼年童話シリーズすべてを復刊してほしいです。子供の頃に読んだのですが、写真とイラストの混じった不思議な本だったという印象が強く、よく覚えています。 (2007/02/27)
    GOOD!0
  • 子供のころ家にあった。けどいつの間にかなくなってた。ストーリーは思い出せないけど優しい挿絵は今でも鮮明に思い出せます。もう一度手に取りたい! (2007/01/06)
    GOOD!0
  • 函入りで是非。 (2006/05/04)
    GOOD!0
  • ある雑誌で古い本の紹介されていたのをみたところ、
    絵本の表紙の絵がとても可愛らしく素敵で、
    写真と絵が組合わさっているというのを読んで
    ぜひ手に取って読んでみたいと思ったので投票します。 (2005/10/29)
    GOOD!0
  • 今の時代に見るからこそ、1ページ1ページがとても
    新鮮に見えてページをめくる度わくわく感があります。 (2005/08/27)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!