復刊投票コメント一覧
投票コメント
全116件
-
読みたいです。 (2023/07/01)GOOD!0
-
とても本の値段が高く取引されています。もっと多くの人に読まれるべき本だと思うので、ぜひ復刊してほしい。 (2022/06/20)GOOD!0
-
砂糖の害毒を指摘する貴重な名著であるにもかかわらず絶版となっており、中古市場でも1万円を超える状態となっていることから、多くの人が手に取ることができるよう復刊していただけると嬉しい。 (2021/10/22)GOOD!0
-
砂糖が大量に使われている食品は、未だに多く存在し、日本人にも必要な書籍であるため。 (2021/03/25)GOOD!0
-
奥様がアトピーなのですが、砂糖が良くないと聞き、最近「砂糖絶ち」を試し始めました。GOOD!1
砂糖がどのようにいけないのかを正確に理解した上で砂糖絶ちした方が長続きすると思うので、この本でしっかりと勉強したいです。 (2020/05/08) -
精製された食品の害が大変興味深く書かれていると思う。 (2020/03/10)GOOD!0
-
一度図書館で借りて読みましたが、手元に置いて何度も読み返したい本なので、復刊を希望致します。 (2017/05/04)GOOD!1
-
とても読んでみたいです。 (2016/07/28)GOOD!0
-
友人から勧められたから (2016/06/15)GOOD!0
-
このような名著が、後世に残らないのは人類の損失です。 (2016/06/15)GOOD!0
-
良 (2016/04/13)GOOD!0
-
脳の中枢神経に直接働きかける砂糖の恐ろしさ、中毒性、発祥の真の意図をより多くの人が1日も早く知り、行動レベルまで理解して習慣を変えることが急務…ということもないが、様々な症状や病気を退けることにつながるため。 (2016/01/26)GOOD!1
-
洗脳された日本人に必要だから (2016/01/12)GOOD!1
-
砂糖といっても種類はあるが、その中でも白砂糖は危ないと聞いたので (2016/01/11)GOOD!0
-
砂糖について学びたいが、近くの図書館にも蔵書はなく中古市場でも入手困難なので、是非とも復刊を望みます。 (2015/07/31)GOOD!0
-
母に蕁麻疹が大量に出るようになりました。母は甘党で、色々調べる中、砂糖の危険性について知りました。もっと詳しく知りたいです。 (2015/05/30)GOOD!0
-
本当に必要な情報であり皆で共有すべき知識だから。 (2015/03/17)GOOD!0
-
子供たちを救う本です。多くの大人が読まねばなりません。原発、添加物、人工甘味料、医療など、砂糖の害を高める要素が多すぎる世の中です。 (2015/03/16)GOOD!0
-
現代人は糖分を摂り過ぎる。糖分をケトン体に置き換えるココナッツオイルダイエットが流行る今、糖分のおそろしさを再確認するための本ではないのか。 (2015/03/12)GOOD!0
-
こういう重要な本は絶版にすべきではないと思う。GOOD!0
アマゾンのマーケットプレイスでは24,000円ほどで売っている。
是非復刊して下さい。 (2014/10/13)
trime