復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

秘密のケーキづくり

投票コメント

全660件

  • 先日復刻版が発売されましたがすぐに売り切れてしまったのでもっと増刷して下さい。 (2022/08/31)
    GOOD!4
  • 転売目的で買われてしまっており、適切な値段で購入したい人に届きません。 (2022/08/28)
    GOOD!3
  • 私の記憶と表紙が違うけど、タイトルは間違いないので…
    高校の頃に図書館で見つけて、何度も何度も借りて読んでいました。
    夢のあるレシピとエピソード、見てるだけで楽しくなるイラスト、本当に不器用だった私でもちゃんと美味しくお菓子が出来た喜び、青春がぎっしり詰まった本です。
    もう一度、しっかり読み返したいです。復刊お願いします。 (2019/11/22)
    GOOD!3
  • 復刊されていたのを知ったのが遅く買い逃してしまいました。この本は私がお菓子作りが好きになったきっかけの本です。子供の頃、この本を側に置き使っていたのでマーガリンの油分や小麦粉などあちこちに付いてしまいましたが愛着を持って使用していました。イラストも可愛くて眺めているだけで幸せを感じていた大切な本でした。しかし実家の断舎離で家族が勝手に処分してしまい、もう一度読みたくてもオークションサイトなどで高値で取引されているのが辛く悲しいです。どうかまた復刊していただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。 (2024/10/23)
    GOOD!1
  • 大好きなマドモアゼルいくこさん、大好きな本です。イラストもすっごくステキで、大好き。ヨーグルトポムポムは、簡単で美味しくて。どの本だったか忘れましたけど、オムレツをのっけたのり弁など、どれも楽しく作って美味しいものばかりでした。スミレのゼリーのエピソードなど、作らなくて読むだけでもとっても楽しくて、何度も何度も読んでました。ぜひぜひ復刻をよろしくお願いいたします。 (2024/09/18)
    GOOD!1
  • 初版を持っていますが、ボロボロになり、特にスフレチーズケーキのページは茶色いシミだらけで、読めないわけではないですが、やっぱりきれいな本が欲しいと思い投票しました。本当にこのケーキは美味しい。何人の人にこのチーズケーキを差し上げたことか。恐るべしマドモアゼルいくこ様。
    そして私は「秘密のクッキング」も所蔵しております。なんとこの時代にムサカが登場し、どんなものかと作ってみました。うまい。オーブンが壊れたので、オーブントースターで焼いたのですが、まあまあの出来。近所に住む友人のお嬢さんに差し上げたところ、すっかり「料理上手な人」ということになりました。 (2024/04/20)
    GOOD!1
  • かなり高値で販売されているので買えません (2023/01/10)
    GOOD!1
  • たまたまこの本を知り購入したいと思って探したのですが見つけられずあったと思ったら信じられないくらいの高値で売られていて、、
    そおゆうところでは絶対に買いたくないです!
    皆さんの口コミを読んでいると本当に美味しいという意見が多くて是非私も娘と一緒に作りたいと思いました。そのような気持ちの方が大勢いらっしゃると思います。
    是非復刊をお願いします! (2022/09/02)
    GOOD!1
  • リンゴを使ったケーキのレシピを探していた時に、母がよく作ってくれた「ヨーグルトポムポム」を思い出しました。レシピをネット検索したら、この本の復刻のページを見つけました。他のケーキを作る時と比べてリラックスして楽そうに作っていた母が印象的だった記憶と、その横でイラストが沢山のこの本を楽しく読んでいた自分を覚えています。そんな時間を作ってくれた思い出の本に一票入れます。 (2022/07/12)
    GOOD!1
  • FRaUの記事を読んで初めて知りましたが、その記事の内容からとても美味しくて自分の子や孫まで語り継ぎたいレシピなのではと感じたので投票させていただきます。
    復刊商品を購入し、作るのが今から楽しみです。 (2022/04/01)
    GOOD!1
  • ヨーグルトポムポムの作り方はネットで拡散されてるけど、イラストの載ってる本がある事をネットで見て知って、可愛くて是非、本家本元の本が欲しいからです。
    きっと沢山簡単なケーキが載ってそうだし。
    私は、スマホ片手に作るより、本を見て作りたいです。 (2022/03/18)
    GOOD!1
  • 書評を読んで、なんとも魅力的な本!
    是非とも買ってみたくなりました。
    今の新刊にはない、自分でとっておきのレシピを書き残すようなイラストのかわいさ、わかりやすさ。
    作ってみたいものだらけ、もちろん太りたくはないですもの!
    どうぞよろしくお願い致します。 (2022/03/15)
    GOOD!1
  • 学生の頃、ボロボロになるくらい繰り返し見て色んなケーキを作りました。いくこさんのお菓子に寄せたメッセージのいくつかを、今も覚えています。結婚後も手元に置いていましたが、転居を繰り返すうちに処分してしまったようで…。もう一度、手にとって懐かしいレシピで作ってみたいです。 (2022/03/14)
    GOOD!1
  • コロナ禍の今
    色々なものを家で手作りすることが多くなってきました
    保存料など入れずに簡単で失敗せずに手軽にできる手作りのお菓子のレシピは大変貴重です
    しかも運動不足の今日この頃,美味しくて太らないという所も
    皆さんキュンと来るのではないでしょうか! (2022/03/14)
    GOOD!1
  • 「Twitterで話題」と友人づてで知りました。
    昭和53年ごろはマンガ雑誌「なかよし」で、
    よくお料理が出てくるマンガ佐藤まり子さんが描かれておられ、
    それの料理監修が
    マドモアゼルいくこさんでした。
    記事で拝見した内容は、イラストもかわいくて、
    作り方も簡単なレシピだそうで、
    是非 ほしいと思いました。 (2022/03/14)
    GOOD!1
  • インターネットでこの本を紹介した記事を読み、レシピ本があふれるこの世の中で40年以上前に出版された本がこんなに人気なのには絶対に理由があると思い、是非自分も手に入れたいと思いました。中古本を探しましたがすべて売り切れで、善は急げということでリクエストさせて頂きます。 (2022/03/14)
    GOOD!1
  • SNSで2010年の復刊とヨーグルトポムポムを知りましたが、既に完売した後でした。
    ヨーグルトポムポム簡単で美味しかったので、他の掲載レシピも知りたく、また購入の機会を頂けましたら幸いです。
    再び復刊のご検討を宜しくお願い致します。 (2022/03/14)
    GOOD!1
  • 子供の頃自宅にあったのを覚えています。何度か引っ越しをするうちに処分されたのかなくなってしまい、自分でこの本のお菓子を作ることは出来ませんでした。
    以前復刊していたのも知らず、最近になってSNSで話題になっていたのを知り是非もう一度読みたいと思い、復刊を希望します。 (2022/03/14)
    GOOD!1
  • 今はただでレシピいくらでも入手出来ますが、間違いなく簡単で美味しいこのレシピ本を手に入れたいです。ノスタルジーもあります。しかし、豪華な写真無しで失敗なく作れ、やる気作る気にさせてくれるって凄くないですか? (2022/03/14)
    GOOD!1
  • 物心ついた頃から家にあり、母と沢山作った思い出深い大切な一冊です。ページも外れてボロボロの状態で今も実家のどこかにあるはずですが、私自身が今後母親になる時がきたら、この本のお菓子を子どもたちに作ってあげたい。子どもたちと一緒にお菓子作りを楽しみたいと思うからです。 (2022/03/13)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!