復刊投票コメント一覧
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
投票コメント
全1,045件
-
作品が好きだから、またゲーム中は一部説明不足なので補足資料がほしい。 (2025/03/16)GOOD!0
-
当時は高くて買えなかったので是非欲しい、現物はプレミア付いて高過ぎるので (2025/03/11)GOOD!0
-
現在もシリーズが制作され続けている伝説的なゲームの原点となる書籍なのに再販されないのが不思議。 (2024/11/21)GOOD!0
-
ヨコオタロウのニーアシリーズがヒットした今だからこそ復刊すべき本。今を逃すとチャンスはない。 (2024/09/26)GOOD!0
-
絶版していて、GOOD!0
プレミアになっている (2024/07/20) -
中古がプレミア価格で高すぎる (2024/03/21)GOOD!0
-
Nierシリーズよりヨコオ作品にのめり込み、ヨコオタロウ氏原作による舞台などを観劇するなどしているものの、ヨコオ作品の原点であるDoDは自分が当時幼かったこともあり、しっかりと触れる機会がなく、現在本書籍は転売ヤーなどの毒牙により正当な価格で買えないこともあるため復刊を希望しています。 (2024/03/06)GOOD!1
-
現在入手困難なのと、公式が積極的に動いてくれないから。GOOD!0
どちらかと言うとNieRの方に力を入れていて、今後ともドラック・オン・ドラグーンに対して発表することは無さそうだから。 (2024/01/16) -
当時学生時代はこういったものにまで興味がなく買えませんでした。GOOD!0
しかしニーアシリーズまで続く原典ですからやはり資料を読みたく! (2023/10/24) -
シンプルに、ドラッグオンドラグーンが大好きですが、出会うのが遅くて入手出来なかったからです。 (2023/10/06)GOOD!0
-
読みたいから (2023/09/15)GOOD!0
-
後世残すべき作品というのはいくつかありますがこれもそのうちの1つではないでしょうか。そしてこの設定資料集は理解する手助けに間違いなくなるアイテムでしょう。 (2023/05/07)GOOD!1
-
NieRシリーズが好きな友人からNieRをすすめられた際に、「実は『DOD』という作品がNieRより前に出ているらしくて・・」と聞き、じゃあまず私はそのDODから入ろう!と思ったところ、いざ調べたらその世界観に衝撃を受けて、どうしても資料を隅々まで読んでみたくなりました。なんとかそのチャンスが欲しいです。復刊何卒・・!! (2023/03/25)GOOD!3
-
最近この資料集を知り、興味を持ちました。正規ルートで入手できたら、とてもありがたいです。 (2023/02/25)GOOD!0
-
このゲームによって大変な"癖(ヘキ)"をこじらせてしまったため、すごく飢えています。お願いします……! (2023/02/06)GOOD!0
-
中古のプレミア価格が高すぎる、GOOD!1
お金を払うなら公式に払いたいから (2023/01/31) -
現在プレミア価格となってしまい入手が困難。GOOD!0
奥深く魅力的な世界観とキャラクターをより深く味わうためにもぜひ再販してほしい。 (2023/01/01) -
当時、このような設定資料集の存在を知らず気づいた時には価格も高騰し、手が出せるような状況ではないので復刊希望をしております。 (2022/11/11)GOOD!0
-
ニーアシリーズからDODにハマったので、ぜひ復刊をよろしくお願いします (2022/09/26)GOOD!0
-
いまだに根強く人気である作品であること、ゲームだけでは把握しきれない情報が多く記載されているらしいこと、魅力的なキャラクターたちを掘り下げたいこと、今やプレミア価格に高騰してしまい転売屋の餌食になり悲しいこと…などです。GOOD!1
DODファンのみんなが待ち望んでいます。
復刊お願いいたします。 (2022/09/22)
恵