復刊投票コメント一覧
投票コメント
全66件
-
最近デザインパターンに関する本を読み漁っているのですが、是非この本も読んでみたいです。 (2003/12/06)GOOD!0
-
リファレンスとして有効であれば是非とも欲しい。 (2003/05/23)GOOD!0
-
デザインパターンは知ってるだけじゃ足りない。その足りないところを勉強できる本のようなので、ちゃんと読みたい。 (2003/05/05)GOOD!0
-
図書館で借りて少し読んでみたのですが、メタパターンという概念が非常に興味を引くものだったので、ぜひ自分のものとして手元においてじっくり読んでみたいと思いました。 (2003/04/20)GOOD!0
-
デザインパターンやフレームワークが絡む情報は、現在非常に注目度が高く、是非買いたいと思います。 (2003/01/29)GOOD!0
-
最近デザインパターン勉強中です。ぜひ読みたいです。 (2002/11/08)GOOD!0
-
デザインパターンを考慮したフレームワークの分析・開発を行う際、本書が役に立つため。 (2002/10/22)GOOD!0
-
デザインパターンは、オブジェクト指向の要だから読みたい。 (2002/09/21)GOOD!0
-
デザインパターンはこれから学ぼうとしているのに廃刊になってGOOD!0
いるものがあるなんて・・・
これから重要になっていく技術だと思うので
何とかならないのでしょうか (2002/07/28) -
デザインパターンの解説本としてはGoF本の次に読まれるべきという薦を読み、ぜひとも読みたくなりました (2002/07/03)GOOD!0
-
フレームワーク作成の為の、デザインパターンに興味があるのでGOOD!0
ぜひ読んでみたい! (2002/03/22) -
Javaのフレームワークを開発しており、一度読んでみたい。 (2002/02/19)GOOD!0
-
(2002/02/15)GOOD!0
-
(2002/01/26)GOOD!0
-
(2002/01/24)GOOD!0
-
会社の書架でデザインパターンプログラミングを見つけました。GOOD!0
気に入ったので手に入れようとしたら廃刊!
おまけに『補訂版』が出ているということを知りました。
欲しい気持ちが倍増してしまいました。 (2002/01/23) -
デザインパターンに関してのリファレンスであるから。 (2002/01/18)GOOD!0
-
123 (2002/01/15)GOOD!0
-
ここ数年でやっと、デザインパターンやフレームワーク関連の話題が本格化してきました。既に廃刊になっている本に、このような本があることに最近気が付きました。基礎的なことが書いているような気がします。是非、一回この本を読んでみたいです。 (2002/01/14)GOOD!1
-
現在デザインパターンやフレームワークの勉強中であるため。 (2002/01/04)GOOD!0
nezmy