復刊投票コメント一覧
u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)
投票コメント
全115件
-
部数限定で値段も軽く数万するものでそもそもの現物を見た事がない幻の本です。GOOD!0
熊倉先生の絵はとても素晴らしいものなのでどうにかして復刊をお願いします! (2025/04/21) -
当時は子どもで手が出なかった。そして買えるようになったころには流通していなかった…。王ドロボウJINGが30周年をむかえた今こそ復刊して欲しい! (2025/03/16)GOOD!1
-
プレミア価格とか着いちゃってて大変なので…是非! (2025/03/08)GOOD!0
-
子供の時に夏休みに放送されていたNHKの第二放送旧5ちゃんのテレビで昼前頃に放送されていた第4巻のセブンスベブンのアニメ見て王ドロボウJINGの作品知り漫画を買ってゲームの作品買って改めて凄い漫画だった事を覚えてます!!!GOOD!3
改めて作品を読もうと思ったら絶版なっている画集を読みたいと思って復刊した本を紙版及び電子書籍版是非とも読みたいです!
王ドロボウJING及びKING OF BANDIT JINGのマンガ読んでいない人に是非とも観てもらいたいマンガ!画集です!!!! (2024/03/15) -
王ドロボウJINGは子供の頃にドハマリした大好きな漫画なのですが、画集は当時手が出ませんでした。GOOD!1
現在、改めて熊倉先生の素晴らしさを噛み締めています。ほしい! (2024/02/19) -
元が限定品の為、中古市場でプレミアがつきまくり見たくても全く手が出ない値段になってしまっているので。 (2024/01/21)GOOD!0
-
王ドロボウJINGがコミックボンボンで連載していたころ私はまだ学生でしたが、その深い世界観に大いに魅了され今でもバイブルとして大切にしております。GOOD!2
学生の時分では画集などには手が出せず当時は購入を見送ってしまいましたが、今販売していただければぜひ購入したいと思い、復刊を希望いたします。
そして熊倉裕一先生の作品の新刊を、いつまでも心よりお待ちしております。 (2023/05/15) -
リアルタイムで読んでいましたが、画集を買えるだけのおこづかいを持っていなかったしそういうものの存在も知らなかった子供だったので、大人になってからこの本を知り嬉しいのと同時にもう入手できないことがとても悔しかったです。GOOD!2
私と同じように悔しい思いをした方がたくさんいると思うので、ぜひ復刊していただきたいです。 (2023/03/18) -
とにかくこれが欲しい!GOOD!0
熊倉裕一先生の出版物は全て欲しい! (2022/12/14) -
黒画集は持っていますが、この白画集は持っていません。GOOD!0
自分の中では、熊倉さんは唯一無二の作風の漫画アーティストです。 (2022/07/23) -
王ドロボウJingで熊倉裕一先生のことを知り、とても素敵な絵と多彩かつ魅力的なストーリーで大好きになりました。ほかの画集は購入しましたが、こちらこ画集は高額かつ中古の販売もないため見ることができません。そのためぜひ購入したいと思い、復刊を希望します。 (2022/05/15)GOOD!1
-
尖った作品が多かったボンボンにおいてなお、異色のセンスを感じさせた作者さんで、その絵柄や世界観、特徴的な台詞回しに強く心惹かれたことを覚えています。GOOD!1
後年、画集の存在を知った時には既に絶版となっていました。思い入れのある作者さんだからこそ、作者さん・出版社さんにも報いることができる形で入手したいと願っています。 (2021/06/27) -
当時小学生ながらこの作品に引き込まれて単行本を購入し読んでいましたが、この作品の存在を知らずにいた為読みたいです。 (2021/02/28)GOOD!0
-
漫画から実質引退されたと噂される熊倉先生の手元に、幾何かでも収入が届くこと。GOOD!0
何よりも、私自身が読んでみたい (2021/01/26) -
熊倉先生の作品が欲しいんです・・・! (2020/08/20)GOOD!0
-
当時は小学生でこのような画集が出てることも知りませんでした。限定1000部のみというのとで大変希少で貴重な画集ですし、ファンはやはり見たいと思っているはずです。復刊していただきたいです。 (2020/08/10)GOOD!0
-
当時手が出なかったのでぜひほしいです (2020/05/02)GOOD!0
-
あまりに高額なプレミア価格がついており、それに払ったところで一銭も熊倉先生に入らないのは納得がいきません。。 (2020/01/13)GOOD!0
-
当時連載雑誌も購読するほど熱中していたのですが、本書を入手できなかったのがいまだに心残り。ぜひとも当時の「続き」を読ませて欲しいです。 (2019/11/30)GOOD!0
-
アニメをリアルタイムで視聴し、ファンになりました。当時は学生ということもあり、漫画は数年後に購入できましたが、画集は結局買えずじまいでした。GOOD!1
以前、王ドロボウJINGの個展が開催されると知り、懐かしい気持ちで2回浅草へ伺いました(地方在住だけれど、旅費を捻出できる社会人になった後でよかった笑)。原画をこの目で見る事ができ、熊倉先生の作品を手元に置きたいという思いが強くなり、今回このようなサイトがあると知り、復刻を希望しました。この依頼が少しでもファンの手助けになれればと思います。 (2019/06/07)
あかや