復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

お姫さまとゴブリンの物語

投票コメント

全109件

  • 小さいときに図書館でマクドナルドの本を何冊も何度も借りて読みました。とても大好きだったけど、子どもだったからハードカヴァーの本なんて買えず、文庫が出てることも知らず(いつからいつ頃まで出てたんだろう・・・)。今なら、経済的にはハードカヴァーでも買えるけど、おうちのスペースが許さず・・・文庫で復刊したら、ゼヒゼヒ購入したいです!! (2002/06/15)
    GOOD!1
  • あまりにもクリスチャンの書いた子供向けの本が少ないと感じています。もっと多くのクリスチャン向けの本があるべきだと思います。 (2002/06/14)
    GOOD!0
  • ジョージ・マクドナルドの作品が少なすぎます。もっと多くの本
    が読めるようになってほしい。 (2002/06/08)
    GOOD!0
  • 妹がとても好きな本なのですが、わたしは一度も読んだことがな
    く、妹も手元に持っていません。もうずっと十年以上も姉妹の間
    で「読みたい」「読ませたい」と話してきました。復刊、ぜひお
    願いします! (2002/06/07)
    GOOD!0
  • 今まで読んだことは無いんですが、昔から読んでみたいと思ってたので、復刊されたら読みたいです。 (2002/06/06)
    GOOD!0
  • 小学生か中学生の時の読んだのですが、ものすごく面白かったんです。その後、また読みたくなってずっと探していました。覚えているだけでもかなりの名作だと思います。ちゃんと読んではっきり思い出したいです。ぜひぜひ復刻をー!絶対買います!(元々買いたくってずっと探していた本ですので) (2002/05/31)
    GOOD!1
  • 小学生の頃にこの本を知ってから、ずっとG・マクドナルド紡ぎ出す不思議な世界の虜となってしまいました。
    兎に角、彼の邦訳といえば岩波文庫の『お姫様とゴブリン』が最高でしょう。少し憂いを含んだ語り口、驚嘆すべき創造力と緻密な描写力は子どもの私を圧倒させました。「これは今まで読んできた御伽噺とは全く違う」―子供心に強烈に残った作品でした。

    かわいらしいお姫様、気高く勇敢な鉱夫の少年、そして賢く神秘的な妖精のおばあさま、おっかないゴブリン達。テクストはよくある、‘騎士とお姫様’的な英雄話なのに、それ以上に深読みできてしまうアイロニカルな作品だと思います。
    そういえばこの作品、宮崎アニメの傑作である「天空の城ラピュタ」のモチーフにもなっていたとか…。炭坑の少年、お姫様とキャラ・ストーリー的も相似する部分がチラホラ…。 (2002/05/25)
    GOOD!1
  • 図書館で借りて読んだときとても面白かったので (2002/05/15)
    GOOD!0
  • これが廃刊であるという事自体が信じられない。
    ファンタジー系ではメジャーな作家だとおもっていたんですが・・・。
    文庫でも良いので復刊しないでしょうか? (2002/05/14)
    GOOD!0
  • ジョージ・マクドナルドの本ならぜひ読んでみたいです。息子グレヴィルも好きだったのかな? (2002/05/08)
    GOOD!0
  • 小学生のころ、とても好きだった本です。ぜひ復刊してほしいです。 (2002/05/07)
    GOOD!0
  • 小学生の頃に初めて読んで、大学生になった今でも図書館で何回も借りて、読み続けています。
    ぜひとも手元に置いておきたいので、復刊して下さい。 (2002/05/03)
    GOOD!0
  • とても面白く、印象深い作品です。もう一度、読んでみたいので、復刊を希望します。 (2002/04/23)
    GOOD!0
  • マクドナルドは、トールキンと同じかそれ以上に好きです。こんなにファンタジーらしいファンタジーを、今の読者が読めないなんて、あまりにも残念。出版社はブームに便乗して新作を次々出すより、このような、元祖でもあり頂点でもある作品こそ大切にしてほしい。 (2002/04/22)
    GOOD!1
  • 子供の頃大好きでした。絶版になってるなんて知りませんでした
    が、とても勿体無いことだと思います。 (2002/04/13)
    GOOD!0
  • 昔読んだ際、自分に子供ができたらぜひ読ませたいと思いました。絶版になってるのは大変残念だと思います。 (2002/03/30)
    GOOD!0
  • 読んでみたいです (2002/03/15)
    GOOD!0
  • 図書館で初めて読んだのは小学生のときでしたが、月日は流れても この話は頭から消えず、お姫様の見る美しいおばあさまの部屋と、カーディーの見る暗い 古びた桶の転がる部屋との対比の場面など、子供心に なんてすごい話なんだと衝撃をうけたことを まるで昨日のことのように思い出します。大人になった今、この本を手に入れたく探しましたが無く、今日絶版であったことを知りました。ぜひもう一度この話が読みたいです。心に不思議を忘れない大人になるにはぜひ必要なお話だと思います。 (2002/03/11)
    GOOD!1
  • (2002/03/09)
    GOOD!0
  • 子どもの時に図書館で読みました。
    今でも内容を覚えてます。凄く、大好きでした。
    自分のものになるのは諦めてましたが、
    可能なら、とてもうれしいです。 (2002/03/07)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!