復刊投票コメント一覧
投票コメント
全133件
-
小学生の頃に学校の図書室にあって、大好きで何度も何度も読みました。GOOD!0
みどりの森の動物たちがいきいきと描かれていて、一冊一冊どれも面白く、また読みたいと思っています。
四十年以上経っても色褪せない、ずっと思い続けている本です。今の子供達にもぜひ読んでもらいたいです。 (2025/05/08) -
子供の頃、このシリーズを読んで動物好きになりました。人間だけでなく様々な動物にそれぞれの生活や感情やあると考えることで世界が広がりました。これからも多くの子供達にこのシリーズを読んで欲しいと思います。また、私も読んでみたいです。 (2025/05/05)GOOD!0
-
小学校の頃、むさぼるように読んでました。ネットでは高値。国会図書館でもデジタル化移行中で、手に取ることが出来ませんでした。GOOD!0
アニメ化もされましたが、原作も今一度、読んでみたいです。 (2024/12/15) -
シートンの動物記はあるのですが、こちらの動物記も読んでみたいので (2023/10/03)GOOD!0
-
ビーバーが森にやってきたがもう一度読みたい (2022/07/14)GOOD!1
-
子供の頃、小学校の図書館で全巻読み、とても面白く温かい気持ちになったのを覚えています。大人になって改めて読みたくなりました。 (2022/04/13)GOOD!1
-
子どもの頃にTVアニメ「山ねずみロッキーチャック」が大好きでした。最近久しぶりに映像を見て、原作を読みたくなったので復刊して欲しいです。 (2021/09/25)GOOD!0
-
子供の頃大好きで集めていました。もう一度じっくり読みたいです。生き生きした動物の描写がとても魅力的です。 (2021/07/17)GOOD!0
-
ロッキーチャックの原作、大好きでした。 (2021/05/31)GOOD!0
-
昔図書館で一冊借りて読みました。とても面白かったので、シリーズの他のお話も読んでみたいです。GOOD!1
アニメのロッキーチャックも大好きでした。 (2021/03/28) -
子供の頃「ふくろねずみのビリーおじさん」を買ってもらって読んだのを思い出しました。全巻読んでみたいです。 (2020/12/22)GOOD!1
-
小学生の時に図書館で借りて読みました。GOOD!2
今の子供もきっと気に入る内容で、記憶ではしっかりとした読み応えのあるボリュームだったので、一緒に読みたいです。文庫でもいいので読みたいです。中古品は状態のいいものが出回っておらず価格もかなり高いです。
復刻を強く望みます!! (2020/12/01) -
時代が変わっても子供に読み聞かせたい内容だが、図書館を探しても古本屋を探しても見当たらない。 (2020/06/30)GOOD!0
-
小学校3年の頃、毎週のように図書館へ通って夢中で読みました。GOOD!1
夜寝る前に、リスのお話の続きをベッドのなかで姉に聞いてもらっていました。
心躍る日々をありがとうと言いたいし、今の子ども達にも味わって欲しい。
野生動物を擬人化する物語に、疑問もあるかもしれませんが、身近に感じて、まず、関心を持つことがどんなに大切か。
適度な薄さで、「絵本とおはなしの間」を繋いでくれる大切なカテゴリーでもあります。 (2020/05/21) -
小さいころに読んだ記憶があります。このような復刊は歓迎です。 (2020/05/20)GOOD!0
-
小学校に入った頃、『ふくろねずみのビリーおじさん』を読んだ記憶があります。懐かしいですね。ロッキーチャック含め他も読んでみたいと思いました。 (2020/05/20)GOOD!0
-
アニメを見て原作も読みたくなりました。GOOD!0
でも読んだのは一度だけでしかありません。
復刊してほしいです (2020/04/04) -
子供の頃、夢中になったシリーズです。動物たちを身近に感じることができる、温かく豊かな物語でした。今の子供達の心にも、きっと響くと思います。GOOD!0
ぜひ、再販をお願いします! (2019/10/31) -
山ねずみロッキーチャックをアニメで見ていました。最近、原作のシリーズがあると知り、動物の目線で肩られる物語を読みたいと思い、リクエストしました。 (2019/06/18)GOOD!0
-
アニメのロッキーチャック大好きでした。GOOD!0
本は何冊か読んだ記憶がありますが、ぜひ全部読んでみたいです。 (2019/04/24)
まっこ