復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

あのひの音だよおばあちゃん

投票コメント

全21件

  • 大切な人が、死ぬまでにもう一度読みたいと言っていた本だからです。 (2021/08/25)
    GOOD!0
  • 読んでみたい。そして孫にも読んであげたい。
    日に日に想いが強まります。 (2019/02/20)
    GOOD!0
  • Twitterで本の情報を見ました。手に取って読んでみたいです。 (2018/12/20)
    GOOD!0
  • 子供に読み聞かせてあげたいです。 (2018/12/18)
    GOOD!0
  • Twitterで @asuwanaai さんのレビューを読みました。
    それだけでも泣いてしまいそう。どうしても読んでみたい! (2018/12/18)
    GOOD!1
  • 是非読んでみたいです。 (2018/12/18)
    GOOD!0
  • 手に取って読みたい。 (2018/12/17)
    GOOD!0
  • Twitterであらすじが流れてきたのですが、今まさに読みたい作品だと感じました。子供も大人も、折々で考えるタイミングはあると思います。
    ぜひ書籍で手にしたいです。 (2018/12/17)
    GOOD!1
  • 私も「うりんこ」の舞台劇で観ました。やっぱり原作は販売されているほうが嬉しいですね。会話のテンポのよさ生かされた舞台になっていたのでよけいそう思います。 (2008/02/22)
    GOOD!0
  • 先日、子供向けの劇を見て初めてこの本を知りました。ぜひ読んでみたいです。 (2007/08/19)
    GOOD!0
  • すばらしい幼年童話の傑作です。
    ぜひとも復刊して欲しいなぁ。たくさんの子どもたちに読んで欲しい一冊です。山猫編集長 (2007/07/04)
    GOOD!0
  • 紹介されているブログを見て、絶版とはほんとうにもったいないと思いました。復刊したら絶対手にいれます! (2006/11/18)
    GOOD!0
  • 佐野洋子さんが描くおばあさんが好きだから。
    おためごかしはないんだけど、情が深いところが。 (2006/03/04)
    GOOD!0
  • 信頼する方々が是非とお勧めの絵本だから、購入して読みたい。 (2006/02/18)
    GOOD!0
  • 「だってだってのおばあちゃん」のおばあちゃんとねこじゃん、と感激してしまいました。ぜひぜひ復刊して欲しい! (2006/02/14)
    GOOD!0
  • この本の中に登場する猫とおばあさんのやりとりにわくわくします。『だってだってのおばあさん』も好きです。 (2006/02/14)
    GOOD!0
  • 「100万回生きたねこ」よりもこちらの本の方が心に強く響くよう
    な気がします。ぜひ復刊してください! (2006/01/12)
    GOOD!0
  • すき (2005/11/27)
    GOOD!0
  • 読んだことないので、ぜひ読みたい。 (2005/08/23)
    GOOD!0
  • 佐野洋子さんのファンです。他サイトで「ふつうがいちばん」というコメントを見て是非手に取りたくなりました。 (2004/11/18)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!