復刊投票コメント一覧
投票コメント
全97件
-
大海赫作品をもっと読みたいです。 (2005/11/19)GOOD!0
-
題名を聞いただけで、読みたくなりました。GOOD!0
復刊お願いします! (2005/10/04) -
とにかく読んでみたいです。 (2005/09/13)GOOD!0
-
未発表の作品が全部収録されたら良いですね。同人誌発表のモノは大抵かなり短いようなので、一冊にまとまるのは厳しいかなぁ。 (2005/07/07)GOOD!0
-
大海さんの作品はどれも大好きなのでぜひ読みたいです。 (2005/06/04)GOOD!0
-
やはり作者の魅力でしょう (2005/06/04)GOOD!0
-
あなたの偉さはなんぽっち アップルパイの話がまた読みたいです。ゴリラの耳たぶを触りにいった様な話があったような。。。 (2005/03/06)GOOD!0
-
いくつかの作品を読んで、すっかりファンになりました。 (2005/01/15)GOOD!0
-
ファンなのでぜひ読んでみたいです。 (2004/11/26)GOOD!0
-
一つの作品を読んだら好きになってしまい、他の作品も読んでみたいからです。 (2004/11/08)GOOD!0
-
立派な本になった「大海赫短編集」を私が生きているうちにみたいです。 (2004/10/27)GOOD!0
-
なんと、大海さんの短編集があったのですね。とても読みたいです。本にしてください。お願いします。 (2004/10/26)GOOD!0
-
興味あります、短編集。復刊させてください! (2004/09/24)GOOD!0
-
「ドコカの国にようこそ」から大海先生の作品をいろいろ読みたくなりました。短編は読んだことがないので、ぜひ復刊を! (2004/09/20)GOOD!0
-
「童話ガイコ」に入ってる「ミリ・タンポリ!」がとても胸にきました。短い文章の中にも長編とはまた違った大海赫さん独特の世界があるのですね。是非、短編集読みたいです! (2004/09/13)GOOD!0
-
大海赫さんの作品は子供だった私に強烈な印象を残しました。親GOOD!0
となってみて今度は娘や息子にも是非読ませたいと思っていま
す。 (2004/09/07) -
大海赫さんの名は、子供の時その作品を読んで以来心を捉えて離しません。短編がまとめて読めるとしたらとても嬉しいです。是非、出版して下さるようお願いします。 (2004/09/07)GOOD!0
-
大海先生の本は全部読んでみたいので。 (2004/09/05)GOOD!0
-
大海赫さんの本は、25年くらい前に小学校の図書室で出会ったのが最初だった。そGOOD!1
の本「ドコカの国へようこそ!」は、当時4年生の私にとって大変な衝撃で、子供心
にひどく興奮して読んだ記憶がある。ご本人が描かれた挿絵も全くもって妙に独特
で、他に類を見ない。いわゆるコドモ向きでは決してないのである。残念ながら大海
赫さんの著書で拝読できたのは後にも先にもその一冊のみ。25年も経って未だに深
く深く心に残っている児童書は私にとって大海赫さんのあの本だけなのである。とい
うことで、ぜひ他の作品も読んでみたいというわけです。 (2004/09/03) -
大海先生の作品ってこんなに沢山あるのですね。GOOD!1
幼少期「クロイヌ家具店」に感銘を受けてから復刻ドットコムさんを知るまでブランクがかなりありますので雑誌などにも作品を発表されていた事は全く知りませんでした。短編集、贅沢な内容の本が出来そうですね。小振りで厚みがあり、装丁の綺麗な本だと良いなと思います。宝物になるはずですから。 (2004/08/22)
ちょびひげ野郎