復刊投票コメント一覧(人気順)
投票コメント
全102件
-
仕事で使う迫力のある書体を探していて見つけました。GOOD!1
そしたら大好きな「水曜どうでしょう」で使われているフォントだとは!
これはなにがなんでも復刻希望!!
デザイン書体の割りにお手ごろ価格なのも魅力です。 (2006/02/06) -
現在全国で放送中の北海道テレビ放送(HTB)製作のテレビ番組「水曜どうでしょう」でこの文字が使われています。ここぞというところで現れ見ている人々の心にしっかり残る文字。ファン心理として、あの迫力あるテロップの元となっている本を手に取りたいという思いがあります。ぜひ復刊させていただきたいです。 (2005/09/01)GOOD!1
-
北海道テレビの人気番組「水曜どうでしょう」の字幕スーパーでも使われている書体が掲載されている本。「どうでしょうだから」なんていう理由ではなく、書体としてのクォリティがとても高い!復刊時はフォント化されると尚嬉しい。 (2005/06/07)GOOD!1
-
私も某有名北海道ローカル番組で目にして以来、どういう文字なのかずっと気になっていました。PCでは見られず、この本でしか見られない事を知ったのはつい最近です。度が過ぎて迫力のある酔虎の文字、これをじっくり見られるこの本は是非復刊して頂きたいです。 (2005/03/31)GOOD!1
-
某北海道ローカル番組のファンです。GOOD!1
この力強い書体をずっと探していました。
あの番組のファンの方なら欲しがる人はかなりいるのでは
ないでしょうか?
潜在需要はかなりあると思います。
今、この時期ならば確実に売れると思います。
ぜひ、復刊を希望します。 (2004/12/14) -
大変魅力的な、迫力のある筆文字です。このシリーズ、他の書体は在庫があるようなGOOD!1
んですがこれは無いんです。なにしろ知ったのがつい最近なので、本の実物は見たこ
とがありません。フォント好きとしてはぜひとも手元に置きたい!きっと眺めるだけ
でも楽しいだろうなあ。デジタル化してくれなんて贅沢は申しません。そのままで十
分うれしいのです。復刊熱望です。 (2004/11/20) -
デザインにつかいたい。GOOD!1
こういう力強い書体がなくて困ってる。
電子化でもいいけど、DTPで使えるようにね。
たのみこむでも同類の依頼がある。早く出してくれるならどっち
でもいい。http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=28921 (2004/11/18) -
北海道ローカルテレビ番組「水曜どうでしょう」テロップでお馴染みの、皆様御存知!酔虎文字です。有無を言わせない男前の書体に痺れます。全国にいらっしゃいますどうでしょう藩士の皆様には必須この上ない。是非復刊を! (2004/03/15)GOOD!1
-
水曜どうでしょうで使われてます。ぜひ、復刊してほしいです。 (2007/06/29)GOOD!0
-
個人的に好きなフォントです (2007/06/27)GOOD!0
-
水曜どうでしょうのフォント使いたいです。 (2007/06/14)GOOD!0
-
自分で使ってみたい!! (2007/05/16)GOOD!0
-
ほしい! (2007/05/07)GOOD!0
-
水曜どうでしょうで使用されているフォントで最もインパクトのあるものだから。 (2007/04/08)GOOD!0
-
以前から探していました。 (2007/03/23)GOOD!0
-
どうでしょう好きなのでぜひとも欲しいです。 (2007/02/26)GOOD!0
-
皆様と同じく、「水曜どうでしょう」が好きで、このフォントがどうしても欲しいのです。是非復刊をお願いします。 (2007/02/26)GOOD!0
-
水曜どうでしょうといえばこれだから。 (2007/02/26)GOOD!0
-
どうでしょうといえばコレだから (2007/02/10)GOOD!0
-
大半の方と同じなのですが、GOOD!0
「水曜どうでしょう」などで効果的に使われているのを見て、
デザインとして有効に活用したいという気持ちがとても
強く感じたからです。 (2007/01/28)
トモ