復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

べんけいとおとみさん

投票コメント

全15件

  • こどもの頃に好きで図書館で借りて読んでいた本。復刊された時にも知らずに手に入らずで、懐かしい気持ちになれる素敵な本なので、復刊して欲しいです。 (2018/11/28)
    GOOD!0
  • 今では図書館でしか読むことができず、その本もかなり痛みが激しくなり、現在は古本にはプレミアがついておりなかなか手が出ません。
    山脇 百合子さんの絵が素朴でいながら温かみのある作品をより引き立てており、可愛らしい作品です。 (2016/10/09)
    GOOD!1
  • 子どもの気持ちが、やさしい言葉でよく表現されていると思います。 (2010/01/13)
    GOOD!0
  • ぜひ読みたいと思っていながら、読まないうちになくなってしまったので。 (2008/05/02)
    GOOD!1
  • 子供が「べんけい」を気に入って、何度も図書館で借りて読んでいます。子供が初めて自分一人で頑張って読んだ本なので、ぜひ買ってやりたいです。 (2008/04/09)
    GOOD!1
  • この本のことを初めて知人から教えてもらった時、「歴史小説?」と真顔で聞いて大笑いされました。
    図書館で借りて、家で子どもと一緒に読み(読み聞かせ)ました。子どもたち、大喜びでした。
    わが家の本棚にぜひ置きたい!と思いましたが、絶版と知り、がっかり…。
    復刊希望の声が積み重なれば、わずかでも復刊への道が開けるかもしれませんね。
    ささやかですが、1票を投じます。 (2007/12/14)
    GOOD!1
  • 元太子町図書館長の小寺啓明さんのおすすめなのでぜひ読んでみたいし、読み聞かせにも使ってみたいから (2007/09/28)
    GOOD!0
  • もう本当に暖かく、懐かしい絵本。中川りえこさんの絵も可愛らしい。いぬのべんけいと、ねこのおとみさんの可愛らしいこと、飼い主たち一家の、彼らへの理解と愛情のあふれていること。この本を読んで育った子供は、悪い子には絶対ならないんじゃないかしら、そんな気さえします。 (2007/09/19)
    GOOD!1
  • 図書館で借りて娘に読み聞かせたところ大変気に入り、もちろん自分も思い出深い本なので、購入を決意した。
    著者が石井桃子さんで、挿絵が山脇百合子さんとくれば、必携の書に間違いなし! (2007/01/10)
    GOOD!0
  • この本を私は小学2年生のときにはじめて読みました。それ以来大好きで大好きで内容はずっと覚えていたのですが、もう10年近く前のことで本のタイトルも忘れてしまっていました。最近になって再び読みたくなったものの、内容だけで探し出せるわけもなく、書店でも見つかりません。やっとのことで小学校の図書館の貸し出しカードを探し出し、タイトルが判明したわけですが、早速ネットで調べると・・・絶版になっているじゃないですか!書店では見つからないはずです。それでもどうしてももう一度読みたくてここに投票しました。復刊していただけたら本当にありがたいです。 (2006/09/16)
    GOOD!1
  • 娘よりお願いされています。 (2006/02/21)
    GOOD!0
  • 犬と猫の視点から、子どもや家族の日常生活の様子が描かれています。日本の四季折々の風習がさりげなく織り込まれていて、懐かしさを感じさせます。石井桃子さんの丁寧なやさしい日本語と山脇百合子さんの挿絵で、ほのぼのと読める本だと思います。 (2005/04/10)
    GOOD!1
  • まさかここにあるとは。。。
    復刊希望をする方がすでにいただけで感動です・・・!
    小学校の図書館で何度も借りて読みました。
    パンと牛乳が、おいしそうで、たまらなかったです。 (2005/03/13)
    GOOD!1
  • お子さんが、本を読んでいるときの顔を思い浮かべると!復刊されるといいですね! (2004/02/01)
    GOOD!0
  • 娘がとても気に入っていて、何回も図書館で借りて読んでいます。私も大好きな本です。是非復刊してください。 (2004/02/01)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!