復刊投票コメント一覧
投票コメント
全9件
-
子供の頃父に買ってもらって読みました。心優しいキャロルにとても感動した記憶があります。ぜひもう1度読みたいです。 (2011/12/23)GOOD!0
-
58歳の主婦です。45年以上も前に小学校の図書室で読みました。25歳頃から時々その文面が頭に浮かぶようになり、書店で必死に探しましたが見つかりませんでした。子どもに思い出しながらそのストーリーを聞かせつつ、なんとかもう一度読んでみたいと思いながら思いつく限り探しておりました。10年ほど前にたまたま訪れていた青森の県立図書館でみつけました。1977年出版のものでした。やっと読むことができましたが、間違っているかも知れませんが、最初に読んだのは村岡花子さんの訳だった気がしています。新編でも結構ですのでなんとかもう一度手にしたいと願っています。今度は孫たちに読んであげたいと思っています。また、少女レベッカ、レベッカの青春、ケレー家の人々も読めたら嬉しいです。 (2011/10/26)GOOD!1
-
今じつはこの古い名作本は私の手元にあります。美しい挿絵に感動的なお話、こどものころから大好きで実家から嫁入り道具にもって来ました。まずしいラッグルス家の9人の兄弟が、すばらしいクリスマスのご馳走に感激しておおさわぎ...。毎年クリスマスツリーの下にこの本を置き、子供たちに呼んで聞かせています。娘の嫁入り道具にするためにわたしも復刻をのぞみます。投票しているかたがたの手元にもぜひ届きますように。 (2008/03/13)GOOD!1
-
子供の頃に読んで感動しました。GOOD!0
大好きで何度も読んだので、自分の子供にも
ぜひ読ませたいです!! (2005/07/31) -
小学校の図書室で何度も何度も繰り返し借りて読みました。挿絵も含めて宝物のような本でした。記憶がおぼろげですが、闘病中の娘のために家族が愛情いっぱいに家の中をしつらえてあげる場面が好きでした。クリスマスの風景の描写にも、強い憧れを抱きました。当時も手に入れたかったのですがかなわず、大人になっても探し続けていました。復刊したら必ず買います。 (2005/04/30)GOOD!1
-
子供の頃、この本を何度も読み返していました。お金持ちの病弱な少女と貧乏な子沢山のお隣さんとの交流が描かれていたと記憶しています。心温まる良いお話でした。家が狭かったため、子供の本は、また今に買えるからと思い、全て近所の養護施設に寄付をさせていただきました。大人となった今、自分が昔読んだ名作を子供に読ませようと、書店に赴いてもあまり売っていないですね。出版社も新しい本を出すことばかりに力をいれず、昔のものに目を向けてほしいと思います。 (2004/07/05)GOOD!1
-
昔読んでもう一度読みたい。 (2004/06/13)GOOD!0
-
子どものとき大好きで大好きで何度も読み返しました。GOOD!0
年下のいとこにあげちゃったけど、もう一度読みたいです。 (2004/02/02) -
このシリーズは小学生のころ夢中で読んだ。そのなかでもこの話が一番大好きだった。 (2004/01/22)GOOD!0
ケイ