復刊投票コメント一覧
投票コメント
全26件
-
欲しいです。 (2013/08/04)GOOD!0
-
蟻にハマったのが10数年前。当時から欲しかった本なのですが、既に絶版でした。是非欲しいです。 (2013/08/04)GOOD!0
-
社会性昆虫が好きだからです。 (2013/07/29)GOOD!0
-
社会性昆虫について興味はあるものの、全くの無知なので。GOOD!0
入手したいですね(^^) (2012/05/26) -
読んでみたいです (2010/09/16)GOOD!0
-
一度実物を目にしたことがあるけど非常に充実した内容だった.社会性昆虫を研究する者にとってはぜひ手元に置いておきたい一冊. (2008/04/06)GOOD!0
-
アリマニアになって4年目になります。GOOD!1
もっとアリについて知りたいのですが、なかなかその機会もなく2年目辺りから進歩なしですね。
知り合いにこの本を紹介された時には既に絶版でした。
その段階で僕の憧れの本と化してます。
是非手元に置きたいです。 (2007/07/07) -
アリ・シロアリの生態に関して、広範に網羅されている本です。GOOD!0
ぜひ、再版をお願いします。 (2006/12/12) -
手元に置いておきたいです。 (2006/05/12)GOOD!0
-
日本のアリやシロアリに関する総合書は他にあまりないので。 (2006/05/05)GOOD!0
-
アリだけでなくシロアリも紹介されている貴重な本なのでぜひ復活して欲しいです。 (2005/11/20)GOOD!0
-
虫の飼育が趣味なので (2005/07/26)GOOD!0
-
是非読みたい1冊です。 (2005/02/24)GOOD!0
-
数少ない、シロアリの書籍ですから重要です。 (2005/02/20)GOOD!0
-
アリには興味あります。この本も面白そう。 (2004/07/14)GOOD!0
-
社会性昆虫を扱った名著だと聞いております。ぜひとも一度読んでみたいと思います。 (2004/07/09)GOOD!0
-
類書がありません。あると便利です。 (2004/01/24)GOOD!0
-
社会性昆虫の資料が少ないから。 (2004/01/23)GOOD!0
-
アリとシロアリについての重要な文献です。ぜひ復刊させましょう。 (2004/01/23)GOOD!0
-
こどもの頃、よく、蟻を、やっつけたり、巣を掘ってみたり、GOOD!0
女王蟻も一緒にマヨネーズの空き瓶に土と一緒に入れて巣を
作らせたり、様々に関わって遊んだので、読むと面白いかも
しれない。 (2004/01/22)
shima