復刊投票コメント一覧
投票コメント
全15件
-
是非また読みたい。 (2025/02/04)GOOD!0
-
ここまで詳しく書かれた世界史のこぼれ話集は見当たらない。ギリシャ・ローマ時代の話題も豊富だから。 (2023/01/07)GOOD!0
-
夏目漱石の逸話を読みたいので (2022/10/11)GOOD!0
-
子どものころ大好きでよく読んでいたのですが、大人になって、また読み返したいな、と思っても古書店にもありません。ただのウンチク本ではなく、ユーモアにあふれていて、偉人たちのキャラクターもしのばれるのが素晴らしく、いまでもふとエピソードが浮かびます。私が読んでいたのは角川の文庫本だと思いますが、どんな形でも復刊していただけたら幸いです。 (2020/12/23)GOOD!1
-
家に1-3巻があり、それを小学生の頃から貪るように読んでいました。GOOD!1
世界の偉人の超人的な、あるいは人間臭い話がたくさん読め、いまも時々引っ張り出しては読んでいます。
4-6巻があると知りましたが、すでに絶版。
古本屋を巡るも見つからず、ネット通販でも高額ばかり。
できれば1-6巻までまとめて読みたいです。
復刊願います。 (2016/12/01) -
中学生の頃に興味深く読みました。GOOD!0
歴史好きな子供にも読ませたいと思い、調べたら絶版とのこと。
とても残念です。
是非復刊お願いします! (2013/10/19) -
小学校のころに1~3を読んだことがあり、他の巻も読んでみたいです。 (2011/05/19)GOOD!0
-
エピソードがいっぱいで、歴史への興味が大いに湧きます。簡にして要を得た文章で、欲を言えば出典が示してあればなおさらよかったと思います。この本がきっかけでいろいろと歴史の本にチャレンジすることになるでしょう。学生時代に大変馴染んだ本で、それこそぼろぼろになるまで読みました。新しくそろえようとして、本屋にないので驚いた次第です。強く復刊を望みます。 (2010/08/31)GOOD!1
-
中学生の時読みました。GOOD!0
改めて読み返し、中年となった今は印象深いエピソードの原典にも挑戦したいと思いますので復刊を希望します。 (2009/03/28) -
中学生時代、『日本史こぼれ話』と共に貪り読みました。おかげで歴史好きになったようなものです。子供にも読ませたく思い、復刊を強く希望します。 (2009/01/15)GOOD!0
-
中学、高校生のころ、1巻、1巻、出るのを楽しみにしながら買って読みました。学校の世界史が生き生きとした、立体的なものになり、知らずうちに得意科目になっていました。大学生のころ、彼女に全巻貸したのですが、別れてから、本は彼女のところに置いたまま。懐かしさもあり、このたび復刊をリクエストすることにしました。よろしくお願いします。 (2008/04/17)GOOD!1
-
歴史上の人物のおまぬけな話がいっぱいで、世界史に興味を持つきっかけを作ってくれました。 (2008/03/17)GOOD!0
-
どこからでも読めて面白い逸話が満載です。どうして絶版なのか理解できません。合冊ハードカバーででもいいから復刊して欲しい。 (2007/01/06)GOOD!0
-
歴史にも、「こぼれ話」にも興味があるので、読んでみたい。 (2003/10/09)GOOD!0
-
世界史の裏話など、とても興味深い本と聞きました。ぜひ読みたGOOD!0
いのです。よろしく。 (2003/10/08)
零戦隼人