復刊投票コメント一覧
投票コメント
全117件
-
昔から大好きな作品ですが、その当時に揃えた本たちの劣化が激しく、読みたくても読みにくい状態です。このシリーズは、いろいろなところからおすすめとして紹介されているし、どうせなら全巻揃えたいから。 (2015/06/23)GOOD!0
-
新書版のほうで少しだけ読んだことはあるのですが、全巻そろえることはできなかったので、可能なら完全な形で読みたいと思っています。 (2014/07/22)GOOD!0
-
後からはまったファンですが、どの方に聞いても本書の購入をおすすめされます。GOOD!0
連載順に話が乗っているだけでなく、コラムや情報が多いと聞き読みたい気持ちがとても強いです。 (2014/05/20) -
知識として知っていても、実際に読んだのはごく一部のみ。全巻読んでみたい。 (2014/05/08)GOOD!0
-
いろんな雑誌で連載され、単行本になる度にその都度購入して来ましたが、知らないエピソードも多々あり、ぜひ、未完も含めて、一度完全版の形で読んで見たい。それがこれかな! (2014/03/10)GOOD!0
-
最近加藤幹朗氏や四方田犬彦氏の著作や『マンガと映画』などの著作から、映画側からの漫画への注目が高まってると思う。新規読者のためにもぜひこの版を。 (2014/03/03)GOOD!0
-
全巻揃えることが出来ないまま長いこと経ちましたが、近年発売のカラー完全版ではやはり補いきれない部分があると感じまして、やはり009の本では一番だと思うこちらの復刊を強く希望する次第です。GOOD!1
たくさんの人、子供たちにも、009の面白さ奥深さを知ってもらいたいですし、いろいろ感じて考えて欲しいと思います。 (2014/01/23) -
オリジナルのサイボーグ009をもう一度読んでみたいから (2014/01/14)GOOD!0
-
どうしても読みたい!! (2013/12/21)GOOD!0
-
はじめて自分で購入した思い出の作品で、昭和55年ごろ当時小学生の私は秋田書店版コミックを12巻まで購入しましたが、続きを購入することができませんでした。GOOD!1
絶版したものと思っていたSFコミックの最高傑作が復刻されていたことを知りましたが、全28巻中24巻までしか収集できていません。それもすべて中古品です。巻数が上がるほど収集が難しくコツコツと探しています。
ぜひ、復刊してほしいものです。 (2013/09/12) -
一番話が多く載っており、情報量も豊富ということで、既読、未読のエピソードに関わらず是非1から読んでみたいから (2013/04/13)GOOD!0
-
文庫版で読み、その面白さにハマってしまいました。が、文庫版は掲載順がばらばらだそうで・・・。GOOD!1
こちらのShotaro Worldは掲載順も連載時期に忠実、解説も多いとの事で絶対欲しい!!
オークションもアマゾンもバカ高くなっていますし、是非メディアファクトリーさんで復刊してほしいですね。
ヤフーブックストアで読めるようですが(解説などがついてるかは不明)、やはり紙媒体が良いんですよね~~~。
BOXセットとかダメでしょうか。
MFコミック版も30巻以降がとんでもない値段で売られてますので、こちらも出版社さんで再販して欲しいです。 (2013/04/05) -
持っていないのでぜひほしいです (2013/03/21)GOOD!0
-
手放してしまった原作本。今読み返すと違った解釈も出来るかと思います。『誕生編』から最後の連載となってしまった『時空間漂流民編』まで、作品発表順で掲載されている、サイボーグ009(Shotaro World)を是非復刻して下さい。 (2013/03/17)GOOD!1
-
是非、原作そのままの雰囲気を味わいたいと思います。 (2013/03/06)GOOD!0
-
最も掲載時に準じていると噂の商品ですので是非手にとってGOOD!0
みたいです。 (2013/02/08) -
収録話数が一番多く、各話の収録順もかなり掲載時期に忠実なのがこのShotaro World版だと聞きました。GOOD!1
映画版の公開をきっかけに原作を通読したくなったので、初心者にも昔からのファンにも最適と思われるこのシリーズの復刊をお願いします! (2012/12/02) -
収録されている話が一番多いと聞いています。GOOD!0
読んだことない話も多いのでそろえて読みたいと
思っています。 (2012/11/21) -
劇場版を見て、原作を是非読み返したくなりました。子供のころ何冊か持っていたのですが、子どもには難しいストーリーで手放してしまいました。大人になった今、あらためて読み返したい、子どもにも読ませたい。この世からなくしてはならない作品群です。是非復刊をお願いします。 (2012/11/10)GOOD!1
-
今のところ全話収録した単行本がないので完全版を是非読みたいです。 (2012/11/06)GOOD!0
mukaya