復刊投票コメント一覧
投票コメント
全18件
- 
                        ぜひ読んでみたいです。 (2009/02/06)GOOD!0
- 
                        
                        小学生の頃に読み、とてもひかれた物語です。GOOD!0
 私のような古い読者はもちろんですが、新しい読者にとっても
 魅力ある物語だと思われます。心から復刊を希望します。 (2007/09/12)
- 
                        
                        小学生の頃図書館?で読んで記憶に残っています。GOOD!1
 姪へのプレゼントに本を選んでいて、思い出したのですが、
 現在は購入出来ないとのことで非常に残念です。
 自分でも読み返してみたい一冊です。
 是非復刊をお願いします。 (2006/08/14)
- 
                        
                        小学生の時に読みました。GOOD!0
 この本を読んで、人のせいにしない。自分でした事は自分がしてしまったと素直に正直に言う事を学びました
 今の子ども達にも(自分の娘にも)読んでもらいたい1冊です。 (2006/06/15)
- 
                        
                        わたしは現在、文化財の修復や分析について学んでいる大学生です。GOOD!1
 今の進路を選んだのには色々な理由がありますが、何処か心の深いところで影響していたのがこの本でした。
 手仕事、モノへの思いといったもの。モノを大切にし続ける心。
 この本を読んだのは小学生の時でしたが、今でも、むしろ今になったからこそ、ふとした折に思い出す大切な心だと思います。
 だからこそ、もう一度読みたい本です。 (2006/05/15)
- 
                        
                        小さい頃図書館で何度も何度も読みました。夢や希望があってぜひ今の子供達にも読んで欲しいと思います。 (2006/04/22)GOOD!0
- 
                        
                        小学生のときにとても好きだった本です。何度読み返したかわからないほどです。何度も買おうかと思いましたが、児童書は大きくなれば読まなくなると思い、結局購入には至りませんでした。しかし、子どものころ好きだった本はいくつになっても読み返したいものなのだということに、いまさらながら気付きました。もっと早くに気付いていれば。。。 また、自分の好きだった本は子どもにも読ませたいと思っています。ぜひ復刊してください。お願いします。 (2005/12/13)GOOD!1
- 
                        
                        良い本です。子どもだけでなく、親御さんたちにも読んでいただきたい。 (2005/10/12)GOOD!0
- 
                        
                        しゅうぜん横町という、何処にあるのか分からないまちの空気がGOOD!1
 とても好きで、子どもの頃に何回も何回も読み返しました。主人
 公がどきどきしながらいろいろなお店を回る様子に、こっちまで
 どきどきしてしまいます。本当に、いい本ですよ、これ。未読の
 方は、お近くの図書館に問い合わせてみて、まず読んでくださ
 い。他の人にすすめずにはいられませんよ、ホント。 (2005/10/12)
- 
                        
                        小学生のときのお気に入りの本です。大人になった今改めて読んでみたいと思いましたが、手に入りません! (2005/02/12)GOOD!0
- 
                        
                        最近子供が昔の話をおばあちゃんに聞きたがるのですが、どうも世代的にひぃばあちゃんの頃のようなのです。GOOD!1
 修繕するというのは、昔なら当たり前のこと。今の子供には買っては捨てるという精神しかないので、私も含めここで覆す必要がある時代がやってきたと思います。是非子供に読ませたいし、私も読みたい。 (2004/12/18)
- 
                        
                        小学校の図書室で読んだ本で、何度も借りて読みました。特に、大きな刃物の店の話は忘れられません。大人になって、購入しようかと思ったら、手に入らない状態だったので、復刊お願いします。 (2004/08/19)GOOD!0
- 
                        
                        子どもの頃何度も読んだ、忘れられない本です。横丁の香りまで漂ってくるような印象的な作品でした。ぜひ復刊してほしいです。 (2004/06/14)GOOD!0
- 
                        
                        色んなしゅうぜんのお店が出てきてとても面白かったと記憶しています。GOOD!0
 復刊したらぜひ手元に置いておきたい一冊です。 (2004/05/22)
- 
                        
                        言葉を大切にすることを教えてもらった書籍なので… (2004/03/09)GOOD!0
- 
                        
                        今題名を見て、昔この本を読んでいたことを思い出しました。GOOD!1
 確か青いかさを直すエピソードがありましたよね?
 この本を読んで、当時小学生だった私は
 『物を大事にしなくちゃ』と思ったものです。
 今読むと時代錯誤なのかもしれません。
 でも物を大事にする心を忘れないためにも、復刊を希望します。
 よろしくお願いします。 (2004/02/28)
- 
                        
                        「手仕事」を見ているのも、また、やるのも、気が向くとGOOD!0
 やたら好きになるので、このような本は、面白そう。 (2003/09/16)
- 
                        
                        かなり昔に読んだ本で、最近までわたしの夢の中の本なのかと思っていたのですが、そうではないことが分かりどうしてもまた読みたいので復刊を希望します。匂いや音が感じられる本なんてそんなにはないのですから。 (2003/09/16)GOOD!0


 
                 
                





はきち