復刊投票コメント一覧
子供の科学別冊 よく飛ぶバルプレーン第4版バルサで作るハンドランチ・グライダー
投票コメント
全72件
-
グライダー作成に於いてこの本は重要 (2003/11/11)GOOD!0
-
ハンドランチ・グライダーが好きだ (2003/10/01)GOOD!0
-
旦那種族が、嫁から「いい歳をして、バカみたい」と嘲笑される遊びの1つである「ハンドランチ・グライダー」は、実は航空力学の基礎理論を証明するための1ツールである。最近は極く限られた模型店に2channelの電気仕掛けのものが置かれているが、やはり基本は手作り、無動力でしょう。遊びのフィールドとしては海岸が最適で、海に沈む夕陽に向かって投げた愛機が手元に戻らず着水してしまうと、更なる精度の向上・改良への意欲をかりたたされるのです。GOOD!1
本書は、そのような童心甦り願望を満たせる禁断のバイブルです。 (2003/09/26) -
楽しそうな本だから、見てみたい。 (2003/09/18)GOOD!0
-
自分の子供にも作らせて同じ感動を味あわせたい。ただただそれだけです。 (2003/09/17)GOOD!0
-
また、この本をみながらグライダーを作ってみたい。 (2003/09/02)GOOD!0
-
子供のころ、むさぼるように読み多くのパルプレーンを作りました。子供が生まれまた作ってやりたくなりました。 (2003/09/01)GOOD!0
-
スーミーさんのコメントを読んで、僕も読みたくなったので。 (2003/08/26)GOOD!0
-
今の時代にこそ必要な本だと思います。 (2003/08/25)GOOD!0
-
超マイナーなスポーツ故,資料の継続は重要. (2003/08/24)GOOD!0
-
ここの、出版社の「工作もの」には、親子二代に渡って、親しんGOOD!0
でいるゆえ、読んで、出来れば、作ってみたい。 (2003/08/21) -
25年ぐらい前、中学校時代に大ブームになった。僕が覚えているのは、飛びすぎて行方不明になった中型機の「しらさぎ2号」。是非もう一度作って、あの頃の夢をまた大空に飛ばしたい。 (2003/08/20)GOOD!0
bose