復刊投票コメント一覧
投票コメント
全118件
-
見たい (2022/02/18)GOOD!0
-
ファンとして全作読んでみたいのですが、入手困難な作品が多数ありますGOOD!0
コレクションとしても是非出版していただきたいです (2021/04/26) -
全作品を読んでみたい (2020/01/05)GOOD!0
-
鉄人や影丸は色々な出版社から出たものを全て買い漁り、アップルBOXや復刊ドットコムから出たものも揃えていますが、キリがないです(それがコレクターの醍醐味でもありますが)。この辺で一気に全ての作品をひとつの全集にして欲しいと願います。手塚で400冊、石森で500冊、水木で100冊、そこから考えても700冊はないと思いますが。GOOD!1
手塚、石森、藤子、赤塚、水木、ちば、とあの時代の作家の全集と名のつくものがでていますが、横山先生の全集が無いのは漫画の出版業界からしても片手落ちだと思います。 (2019/03/26) -
横山光輝作品が全700巻入って、スゴイボリュームと読み応えがありそうだから。 (2019/02/14)GOOD!1
-
後世に残すべき書籍だと考えます。 (2019/01/18)GOOD!0
-
少年の鉄人28号からの大ファンです。鉄人の復刻全集はとても素晴らしいのでした。横山先生は昔のSF作品が好きですが、今では読めないものが多く、是非、先生の全集を見てみたいと思います。 (2019/01/15)GOOD!0
-
ぜひとも見たい (2018/12/05)GOOD!0
-
小生漫画が大好きになったきっかけが小学校2年生の時に読んだ横山光輝先生のバビル2世です。当時少年チャンピオンで連載中で瞬く間にその世界の虜になってしまいました。その後先生の作品は鉄人28号や伊賀の影丸、水滸伝、三国志等様々なメジャーな作品は読んで来ましたがまだまだ隠れた名作がある事をインターネット検索等で知り改めて読んでみたい気持ちになりました。また私が漫画の世界に夢中になるきっかけを下さった横山光輝先生の全作品を是非とも蔵書として手元に置きたいそして子々孫々の家宝にしたい想いが日に日に強まっております。是非とも横山光輝大全集の刊行をお願い致します。 (2018/07/28)GOOD!1
-
伊賀の影丸 懐かしいですね。別冊少年サンデーで読んでました。その後も名作、目白押しでしたよね。過去形になってしまうのが悲しいです。知られざる名作など知りたいです。 (2018/05/27)GOOD!0
-
全700巻とは凄いですね!三国志、水滸伝、鉄人28号といった代表作以外にどんな作品が並んでいるのか、ワクワクします! (2018/05/09)GOOD!0
-
SFものが面白いんですよね。読むことが難しくなってくることが不可能になる前に! (2018/03/08)GOOD!0
-
横山光輝は手塚 石ノ森章太郎よりも過小評価されているように思われる 著者はあまり全集などに関心がないとも聞いていたがぜんしゅうをだしてほしい (2018/02/25)GOOD!0
-
700巻というのがすごい。一生涯、楽しめるに違いないので1票! (2017/04/13)GOOD!0
-
巨匠の全集として、横山光輝がないことが残念。おかしいですよね。GOOD!0
是非、お願いします。<(__)> (2017/03/08) -
全足跡を辿りたい。 (2017/01/05)GOOD!0
-
魔法使いサリーを よく見てました。 (2016/04/13)GOOD!0
-
横山光輝先生のファンです。三国志読みあさりました (2016/04/13)GOOD!0
-
時代考証がわかりやすい。 (2016/04/06)GOOD!0
-
全700巻???GOOD!2
石ノ森章太郎よりも多くなるとは思えませんが、ここ数年で石ノ森章太郎、藤子・F・不二雄、水木しげると大規模な全集が刊行されているので、これらの方々に並ぶとも劣らない横山光輝先生の全集が出ないというのは横山ファンとしては寂しい。
横山光輝全集の刊行を希望します。 (2016/04/03)
bluebacks