復刊投票コメント一覧
投票コメント
全114件
-
雑誌に掲載されていたころから好きで、全4巻、所有しています。GOOD!0
今も時々読み返しては、いいなあと感動しています。
99票だったので、目標の100票への協力として投票しました。 (2012/08/22) -
1-2巻まで持っています この続きが読みたい! (2012/05/20)GOOD!0
-
最初のころだけ読んでいてずっと続きが気になっていました。どうしても読みたい。(凍河は○○人であることを証明しなくはいけない。また△△人であることも証明しなくてはいけない。)という凍河の母のせりふを覚えています。 (2012/05/04)GOOD!1
-
どうしても読み返したくてあちこち探し回ってるけれど、どこにもない…。復刊を強く希望します! (2011/06/28)GOOD!0
-
読んでみたいです。 (2010/10/03)GOOD!0
-
一巻しか入手出来ず、GOOD!0
どこへ行っても続きが見つからない。
冥土の土産に残り三巻がどうしても必要。
死んでも死にきれない! (2010/06/18) -
読んでみたいです (2009/11/06)GOOD!0
-
これは特に読んで見たい。GOOD!0
実は貸してくれるという人もいるが、読んだらほしくなってしまうに決まっているから借りられない。 (2008/08/11) -
文庫サイズでもいいので、復刊希望です。外国人=白人・西欧が主だった80年代ごろに描かれたとは思えない、先見性とテーマがあると思います。出てくるキャラクターも魅力的です(骨董屋の労主人のエピソードが好きです) (2008/07/19)GOOD!1
-
佐藤史生さんがきっかけでこの漫画家さんを知り興味を持ちましたが、本がさっぱり手に入りません。ぜひ一度読んでみたいと思っています。 (2008/06/20)GOOD!0
-
3巻までは読んだが、最終巻を買い損ね、結末がわからないままだ。どうしても知りたい。 (2008/06/11)GOOD!0
-
掲載誌(グレープフルーツ)を全て処分してしまった時、これだけはGOOD!0
コミックスで購入しようと考えていましたが、早2年 全然見付かりません。もしくは えらい高額なんです。 (2008/05/25) -
昔読んで手放してしまい、いま後悔してます。 (2008/05/15)GOOD!0
-
名作だと思います。確かにデッサンなどは下手かもしれませんが、ストーリー性の高さ、人物描写の深さ、そして設定の斬新さは年月を経ても色褪せないものがあると思います。 (2007/06/20)GOOD!0
-
一度読んでみたいです (2007/05/27)GOOD!0
-
新参ファンです。「虹神殿」を読んでみたらとてもよかったので。こちらも是非読んでみたく。 (2007/04/01)GOOD!0
-
水蓮運河のように、自然とテクノロジーに深い愛着を感じさせるマンガはないと思うから。と、いう理由もつけられますが、単純におもしろいからです。 (2006/09/05)GOOD!0
-
ファンでした。GOOD!0
是非もう一度読みたい。 (2006/08/04) -
一部しか読んだことがありません。全編、通して読みたいです。 (2006/07/31)GOOD!0
-
ととさんと最近お知り合いになったので、読みたいです。 (2006/07/18)GOOD!0
ideyasuko