復刊投票コメント一覧
投票コメント
全43件
- 
                        評価が高いのになぜ絶版のままなのだろう?GOOD!0
 読んでみたいので復刊希望です。 (2017/10/31)
- 
                        
                        ブッカー賞の中のブッカー賞(The Best of the Booker)なのにも関わらず、なぜ絶版?早川さん、あんまりだと思う。中古価格がとんでも無いことになってますよ。 (2017/01/10)GOOD!0
- 
                        
                        魔術的リアリズムの名著と聞いて。 (2015/06/13)GOOD!0
- 
                        
                        読みたい (2014/09/03)GOOD!0
- 
                        
                        ぜひ読みたい。 (2012/03/03)GOOD!0
- 
                        
                        ブッカー賞の中のブッカー賞ということで、入手できないのは非常に惜しいことだと思います。ぜひ文庫化! (2011/05/23)GOOD!0
- 
                        
                        マジックリアリズムの傑作と聞いています。どうしても読みたいので、復刊を希望します。 (2011/05/06)GOOD!0
- 
                        
                        知り合いのインド人から勧められました。GOOD!0
 是非読みたいです! (2009/12/12)
- 
                        
                        できれば、文庫化とかどうでしょうか。 (2009/04/07)GOOD!0
- 
                        
                        ベストオブブッカー賞を受賞したから是非読みたいと思います。GOOD!0
 よろしくお願いします。 (2009/01/08)
- 
                        
                        読ませろ (2009/01/06)GOOD!0
- 
                        
                        雑誌「真夜中」でとりあげられていて、読みたいと思った。GOOD!0
 古書でプレミアがついているので、ぜひ。 (2008/11/12)
- 
                        
                        図書館で借りて読みました。傑作です。手元においておきたいので、復刊を希望します。 (2008/09/17)GOOD!0
- 
                        
                        絶版なんて信じられない。ラシュディだから? だとしたら、それはおかしい。文学は、タブーとされる事象に幾許なりか近づくための乗り物ではないでしょうか。 (2008/09/04)GOOD!0
- 
                        
                        なんでここまで評価が高いのに絶版なんでしょうか? ぜひ読みたいです。 (2008/03/26)GOOD!0
- 
                        
                        マジックリアリズムの傑作との評判を聞いたので、是非読みたいです。 (2006/12/01)GOOD!0
- 
                        
                        世界の名作は古書店で求めるしかないのか?GOOD!0
 ぜひ復刊して欲しい。 (2006/09/18)
- 
                        
                        なぜ、絶版?出来れば文庫での復刊願います。 (2006/08/06)GOOD!0
- 
                        
                        図書館で知りました。ぜひ復刊して下さい。GOOD!0
 よろしくお願いします。 (2006/05/09)
- 
                        
                        最低限これくらいの重要な作品をいつでも読めるようにするのが、出版社の義務だと思うのですが。文庫が無理なら、是非再版して欲しいです。 (2006/05/01)GOOD!0


 
                 
                





ウェイキング・マン