復刊投票コメント一覧
投票コメント
全208件
-
小学校低学年の頃に読んで挿絵・ストーリーともに強烈なインパクトが残っています。読書が嫌いな子供でしたが、子供向けの割に毒のあるストーリーとちょっと怖い挿絵をもう一度大人になった今読みたいです。小さい虫と猛獣(トラ?)の体重計の話など毒づいてないほかの話もあったと記憶しています。 (2003/10/31)GOOD!1
-
是非もう一度読みたいです。 (2003/10/31)GOOD!0
-
子供の頃出会った童話絵本の中で最も強烈に印象を受け、気に入っている本です。忘れられずに、ついに高校生になってから取り寄せました。恐ろしいえんぴつのはなしのほかに、アップルパイ、カンナ、トーセンボー、自分の価値を計る機械など、いろいろな短編集が入っていました。気持ち悪いけど愛嬌がある挿絵とグロいけど満足感溢れる読後感があります。小学生の頃から二十歳をすぎた今でも大好きです。たくさんの人に読んでもらいたいと思います。 (2003/10/29)GOOD!1
-
私が小学生の頃、図書館で一際目を引いて借りた唯一の本がこの本でした。題名を覚えていたので、何気なく検索エンジンに題名を入れてみたところ本サイトに出会え、こんなにも多くのファンが居る事を知りました。作者名は覚えていなかったのですが、このサイトで他にも興味深い著書があることも知りました。是非、うちの子にも買って読ませたいので、復刊を希望致します。 (2003/10/28)GOOD!1
-
とにかく読みたいです! (2003/10/25)GOOD!0
-
小学校二年の頃に読み、あまりにも強烈にトラウマになったのGOOD!0
で。 (2003/10/22) -
こんな良い本は次の世代まで伝えていかねばならないと思います!大海先生の著書の復刊が次々と進んでいる今、メキメキえんぴつも是非復刊して欲しいです! (2003/10/13)GOOD!0
-
子供の時に読んだのですが、どんな内容だったのかよく覚えていGOOD!0
ないにも関わらず、とにかく「不気味だった」という印象が強烈
に残っています。もう一度読んでみたいです! (2003/10/07) -
とても怖いらしいので、怖いものみたさですかね・・・ (2003/10/04)GOOD!0
-
この前復刊された時に買っておけば良かったです・・・。GOOD!0
是非また再販を! (2003/09/26) -
とあるネット書店で見かけて、こんど他のも買う時に一緒に買おGOOD!0
うと思っていたら、売り切れてしまっていました。
残念なので、もう一度復刊を。 (2003/09/26) -
内容はおぼえていないのですが、タイトルはおぼえています。GOOD!0
みなさんのコメントを見て、是非読んでみたいと思ったので。 (2003/09/26) -
もう一度読みたいから (2003/09/24)GOOD!0
-
著者のほかの作品を子供のころ読んだことがあり、30年近く経った今でも大変印象に残っており、今でもその本を大切に手元に置いています。我が子がようやく絵本から物語の本を読む年齢になり、その本を薦めるておりましたら、自分自身ももう一度著者のほかの作品を読んでみたくなりました。 (2003/09/17)GOOD!1
-
小学生の頃、学級文庫にこの本がありました。すごく人気があり、頻繁に貸し出されていたので、表紙がボロボロになっていたのを覚えています。こわかったけれど、それだけではない何かがあって、とても好きでした。また読んでみたいです。 (2003/09/15)GOOD!1
-
大海さんの作品なら面白いと思います! (2003/09/15)GOOD!0
-
「ドコカの国」以外の大海先生の本を読んだことがないので。GOOD!0
既に何冊か復刊確定ですので他の本もこの勢いで復刊して欲しいものです…! (2003/09/10) -
子供の頃に児童文庫で読みました。とても恐くて、でも魅力的で、何度も何度も読み返しました。GOOD!1
最近になって思い出して買おうと探し回ったのですが、廃刊になっていたのですね。
いずれ自分の子供にも、本人が興味をもてば読ませたいので、復刊を希望します。
植物や文房具は大切にしないとね。 (2003/09/08) -
読んでみたいです! (2003/09/04)GOOD!0
-
知り合いにすごくすすめられてどうしても見たくなったのでお願い! (2003/08/21)GOOD!0
ユニコ