復刊投票コメント一覧
投票コメント
全1,184件
-
オバケのQ太郎と一緒に育ちました。GOOD!1
気づいたら大人になり、読みたい、と思ったときに
本屋で探しても見つからず、果ては絶版の事実を知って
ショックを受けました。
「オバケのQ太郎」が店頭に並び、今の子供が私たちのように
「おばQ」と呼ぶのが見たいです。 (2005/07/12) -
(2005/07/06)GOOD!0
-
「マンガは日本の文化だ」といいながら、GOOD!0
漫画界の大巨匠の代表作すら絶版で手に入らないという現状。
…まあ、それはそれとして、とにかく読みたい!それだけです。 (2005/07/01) -
中学生の頃(約30年以上前)、友達が持っていたのを借りて読んGOOD!0
だことがあります。それ以来、ずーと手に入れたいと思っていま
す。 (2005/07/01) -
現時点では復刊は無理みたいですが、今でもたくさんの子供たちに読んで欲しい名作だと思っていますので、一票入れます。 (2005/06/07)GOOD!0
-
日本まんがを代表する傑作。現在30~50代で知らない人はいないはず。ぜひ復刊を希望します。 (2005/06/06)GOOD!0
-
3回もアニメ化されるすばらしい作品です。GOOD!0
ぜひマンガ版も復刊してほしいです (2005/06/04) -
読みたいです! (2005/05/24)GOOD!0
-
懐かしい作品で、読みたいと思ったときには、絶版でした。オークションで高額取引されています。是非、復刊して下さい。宜しくお願いします。 (2005/05/05)GOOD!0
-
どんなに無理と言われても願わずにいられません。GOOD!0
このサイトでリクエスト出来る事を知らない人も数多くいるとおもいます。
そんな皆さんの声は現在の投票数の数倍以上いるはずです。 (2005/04/29) -
藤子先生のドラえもんと並ぶ人気作なのに・・・GOOD!0
作者権が争われているような状態で復刊できないなんて・・・残念。
ウッウッ! (2005/04/28) -
私のマンガの原点です。 (2005/04/20)GOOD!0
-
確かに著作権がF氏とA氏、更に石森章太郎氏の合作であるために難しいとは思いますがGOOD!0
それを超えてでも後世に残すべき価値ある名作であると思います (2005/04/11) -
オバケのQ太郎が廃刊なんて!!是非とも復刊して頂きたいです。 (2005/03/13)GOOD!0
-
復刊ムリだそうですが、Qちゃんへの気持ちをこめて投票させて頂GOOD!0
きます。 (2005/03/03) -
内容も好きですが、表紙も好きです。当時のオバQって感じでお気に入りです。 (2005/03/01)GOOD!0
-
是非読みたい!それ以外ありません。 (2005/02/28)GOOD!0
-
私の藤子さんは オバケのQ太郎からです。ドラえもんが大好きな子供達にも読ませたい。私も夫も読みたい。是非復刊してください。 (2005/02/22)GOOD!0
-
かわいいQちゃんに会いたい。 (2005/02/13)GOOD!0
-
初めて買った本がオバQでした (2005/02/02)GOOD!0
masamism