復刊投票コメント一覧
投票コメント
全23件
-
チェーホフ小作品が読みたいのに、絶版ばかりで…。復刊を希望します。 (2025/01/13)GOOD!0
-
ひとりでも多く人に読み継がれるべき本だからです。 (2013/01/13)GOOD!0
-
決定版といえるもので、装丁もうつくしい。 (2012/01/27)GOOD!0
-
偉大な作家だから。 (2011/03/09)GOOD!0
-
村上春樹がエッセイで「旅行に持って行くのに最適」と書いていたので読んでみたい。 (2011/02/07)GOOD!0
-
是非読みたい。 (2008/08/22)GOOD!0
-
読みたい (2008/01/30)GOOD!0
-
すばらしいから。 (2007/12/23)GOOD!0
-
内容はもちろん,小振りな判型,しっかりした表紙の造本など外見も愛着がわきそう。 (2007/11/07)GOOD!0
-
どうでもいいようなものが店頭に並ぶなか、なぜこのような名作が絶版になっているのでしょうか。ぜひとも復刊していただきたいです。 (2006/12/14)GOOD!0
-
翻訳家である松下裕さんの新訳集『チェーホフ・ユモレスカ』(新潮社)を読み、ほかのチェーホフの小説も読んでみたくなりました。ぜひ復刊して頂きたく思います。 (2006/11/20)GOOD!0
-
チェーホフですもの、復刊していただきたい。 (2006/10/22)GOOD!0
-
チェーホフの小説を読みたい! (2005/12/28)GOOD!0
-
お願いします。 (2005/12/18)GOOD!0
-
文庫にして復刊する、という風にすればもっと票が集まると思うんですけど。。。ダメかしら? (2005/12/01)GOOD!0
-
最近、チェーホフの魅力にとりつかれ、より多くの作品を読みたい!と切望しています。講談社文芸文庫の「たいくつな話・浮気な女」に、中公の全集がおすすめと書いてあり、是非とも購入したいと思った次第です。 (2005/05/03)GOOD!0
-
没後100年過ぎちゃいましたが、今こそチェーホフを。是非。 (2005/02/09)GOOD!0
-
チェーホフが現代に問いかけているものは大である。日本で今もなおチェーホフを愛している読者はたくさんいると思う。 (2004/11/20)GOOD!0
-
他に、適切なチェーホフに関する全集が見当たらない。 (2004/10/31)GOOD!0
-
村上春樹さんが褒めていた中央公論社版を読みたい! (2004/06/25)GOOD!0
読欲