復刊投票コメント一覧(人気順)
投票コメント
全18件
-
とにかく読みたいから。今も、現役でそのスタイルを変えることなく、続けているのは唐十郎だけと言っても過言ではない。今また、唐ブームが起きているのに全集がないとは。1~5の戯曲の巻だけでも。特に第二巻を切望します。 (2006/03/04)GOOD!1
-
唐十郎の新作は書店に並ぶことはあっても、初期の戯曲などは廃版になったものも多く、手に入れるチャンスが少ない。現代の戯曲として、特に演じるためというよりも読むための戯曲として唐十郎の初期戯曲は大変な魅力を持っている。状況劇場に遅れて生まれた私にとって、唐十郎との出会いは父の所有していたこの全集だった。是非復刻して頂きたい。 (2000/06/01)GOOD!1
-
唐十郎の作品世界が好きで、全集もいくつか持っていますが、全部は揃えられていません。今の若い人たちはあまり唐十郎を知らないかもしれませんが、復刊することによって、多くの人に知ってもらえると思います。 (2024/05/16)GOOD!0
-
アングラ演劇の資料として。 (2022/04/05)GOOD!0
-
日本現代演劇の宝だから (2009/07/07)GOOD!0
-
行間から染み出す難解で饒舌でグロテスクな雰囲気がたまらない。腰を据えて、じっくりと読んでみたい。 (2006/09/14)GOOD!0
-
名作は永遠だ。あの饒舌な世界にまた触れたい。 (2006/06/01)GOOD!0
-
スキ (2005/11/28)GOOD!0
-
かなりほしいです。 (2005/07/31)GOOD!0
-
腰巻お仙が読みたい (2005/07/05)GOOD!0
-
この世にないことの方がおかしい。 (2005/05/04)GOOD!0
-
日本の至宝の全集 (2003/10/29)GOOD!0
-
21世紀にもアクチュアリティのある戯曲集である。GOOD!0
これを復刊しない手はないはずである。 (2003/07/10) -
初期の戯曲を、片っ端から、読みたい!図書館のものでは思いGOOD!0
きって声に出して読めない(よごしたら困る)ので、ぜひ復刊し
てほしい。 (2003/04/02) -
(2002/08/20)GOOD!0
-
(2001/09/12)GOOD!0
-
(2000/12/05)GOOD!0
-
(2000/12/02)GOOD!0
ポチ