復刊投票コメント一覧
投票コメント
全217件
-
「南へ」を読んで以来、大好きな漫画家さんです。GOOD!1
まだ読んだことのない短編がたくさんあるので、単行本未収録の短編を、ぜひ短編集として書籍化してほしいです。 (2018/08/16) -
もう15年も前によんだ短編がまだ心に響いているのでまた読みたいと思いました (2017/06/15)GOOD!1
-
いくつかの作品は掲載雑誌が手元にあるが、ほとんど読んだことがない。好きな作家さんなので読みたい。 (2015/03/24)GOOD!1
-
「セ氏音符」と「うさぎ音符」は雑誌に掲載されていたものを切り取ってあるのですが、それ以前の作品は読めてないものも多く読みたいなぁと思ったので。 (2014/09/11)GOOD!0
-
岡崎呼人さんの短編作品は三作品ほど切り取って残してあります。GOOD!2
しかし、それ以外の、切り取っていない掲載雑誌を間違って捨ててしまったことが今でも悔やまれます。
初めて岡崎さんの作品に出会ってからもう10年以上経ちますが、何度読み返しても大切な想いは濃くなるばかりです。
その頃からネット上でコミック化希望の署名を集めてる方がいらっしゃいました。
「わんの実」のコミックが出た時は飛び上がるほど嬉しかったですが
他の方も仰ってるように、短編の素晴らしさもまとめて形に残してほしいです!
沢山の人に読まれるべき作品だと思います。
こんなに何年もコミック化を希望されているのに実現しない作品というのも珍しいんじゃないでしょうか?この、いろんな人の切実な声が届かないことが、不思議でなりません。
題名を忘れてしまいましたが、朝の青の話と、子供を愛せない親の話が頭の中に残っています。
もう一度読みたくてたまりません。
本当に、本当に、よろしくお願いします! (2013/09/21) -
好きな作家さんなので (2012/11/23)GOOD!0
-
岡崎さんの「南へ」という作品が大好きです。雑誌発売当時は何度も何度も読み返してはその度にぼろぼろと泣いていました。その雑誌も捨ててしまい、手元にないのをとても悔やんでます。このまま埋もれてしまうには本当に勿体ない作品です。 (2012/07/26)GOOD!2
-
愛隠しを読んでこの作者の作品にとても興味が出ました。他の作品もとても素晴らしいと評価が高いので、ぜひとも短編集の発売を希望します。 (2012/07/04)GOOD!0
-
岡崎さんの作品との出会いは、何気なく読んでいた雑誌に掲載されていた「南へ」でした。初めて目にする作家さんでしたし、当時小学生だったわたしが作品からどれだけのことを感じ取れたかはわかりませんが、読んでいるときのドキドキ感と読後のなんとも言えない気持ちは今でも覚えています。その後、同じように特に意識せず読んでいた雑誌で「愛隠し」に出会えたときはとても嬉しかったです。年齢を重ねて、インターネット等で岡崎さんの単行本を探したのですが、発売されていないことを知りとても残念でした。「掲載誌を取っておけば良かった…」と今でも悔やまれます。岡崎さんの作品の中には、まだ読んだことがないものも沢山あります。ぜひ、全ての作品を読んでみたいと思います。そのチャンスがほしいです! (2012/05/22)GOOD!2
-
とてもいい作品なので、埋もれてしまうのはもったいないと思います! (2012/04/29)GOOD!0
-
岡崎先生がとても好きで、わんの実が出た時は嬉しくて早く短編収録されるくらいコミックスが出るといいなと思っていました。GOOD!1
が、最近は掲載自体を見かけなくなり……すごくもったいない!
「南へ」が特に好きなのでもう一度読みたいです。
よろしくお願いします。 (2011/11/02) -
私が岡崎先生と出会ったのは少年劇という短編を読んだのがきっかけでした。GOOD!1
少年劇の中には私が本当に読みたかった漫画という物がたくさん転がっていました。
そこから岡崎先生をおいかけるようになりました。岡崎先生の作品はどの作品からも愛おしさがあふれ出ていていつも私の心を満たしてくれました。
その愛おしさや優しさはいつの時代も必要なものなのではないかと思います。
岡崎先生の短編集が出る事を心待ちにしております。 (2011/08/18) -
コミックス化されておらず、過去作品を読みたくても読めない…。GOOD!0
是非、お願い致します。 (2011/06/22) -
「セ氏音符」が設定・ストーリーがせつなくてとても大好きで、雑誌掲載してたものを未だに保存しています。あと「冬あめ」と「うさぎ音符」も保存しています。GOOD!1
岡崎先生は現在ペンネームを変えて、芳文社で復活されているのではないかと思います(確定情報ではありません・・・)。まだ漫画を描いていらっしゃるのであれば、復刊の望みがあるんじゃないかと切望しています。本当に大好きなので、読んだことのないものも読みたいです! (2011/05/20) -
「オモチャ ナース」を初めて読んで以来、岡崎さんのファンになりました。ぜひもう一度読みたいし、まだ読んだことがないものも読んでみたい。短編集が出るのをずっと待っています。 (2011/05/19)GOOD!0
-
結構質の高い短編を描く人なので。 (2011/05/01)GOOD!0
-
岡崎さんの短編、大好きです。GOOD!0
「わんの実」ももちろん好きですけど、この人の短編集が出ないなんて納得できない! (2010/11/26) -
さまざまな読みきりの乗る漫画雑誌で岡崎さんの作品のセンスに惹かれました。いつかきっとコミックスが出るだろうと期待してたのですがなかなか発売されず非常に残念です。短編でこの方を知ってファンになったので、ぜひ短編集を発売して欲しいです。手元において何度も読み返したい作品がたくさんあります。 (2010/09/13)GOOD!1
-
以前『愛隠し』という読切を読んで感激しました。もう一度読みたいです。岡崎呼人さんの作品は色々と素晴らしい作品が読切で掲載されているので、短編集を是非作っていただきたいです。 (2009/11/05)GOOD!0
-
すごく素敵な漫画を描く人なのに、コミックが2冊しか出ていない??GOOD!0
文庫でもいいので、短編集を出して欲しい。 (2009/11/04)
sattoko