復刊投票コメント一覧
投票コメント
全150件
-
「はみだしっ子」のコミックスに出てくるキャラたちの言葉って、凄く重たいものばかりで、忘れたくないものばかりです。GOOD!0
復刊されるのなら、自分は持っていないし、是非是非欲しいです!!宜しくお願いします!! (2001/02/06) -
(2001/01/30)GOOD!0
-
三原先生の本で手元に無いのはこれだけなのです。(情けないことに、引越しのどさくさで紛失しまして・・・)GOOD!1
初版時は10代前半という年齢だったため、物語のバックボーンとなっている、洋楽や海外小説(「サマータイム」や「ローズ・ウォーターさん~」などなど)が全くわからず、当時は”語録”の本当の深さをわかっていなかったと思います。
大人になった今、もう一度読み返したいと、切に願っておりますので、是非復刻をよろしくお願いいたします。 (2001/01/19) -
(2001/01/14)GOOD!0
-
(2001/01/13)GOOD!0
-
引越しの時、これとハッシャバイをGOOD!0
手放してしまったのが生涯悔やまれます…
三原順さん亡き後、なぜ全集や画集が出ないのか、不思議です。天才を埋もれさせてはいけないと思います。 (2001/01/10) -
(2001/01/06)GOOD!0
-
何回読んでも考え込んでしまう「はみだしっこ」。語録があれば、さらに読み込めると思います。 (2001/01/05)GOOD!0
-
三原先生の注釈付きで、作品を理解する手がかりになる貴重な本です。引越し時に紛失してしまったので、ぜひ。 (2000/12/28)GOOD!0
-
当時発売と同時に購入した私・・・もうひとつ保存用にほしい・・・ (2000/12/24)GOOD!0
-
以前、所持していましたが、結婚時に処分してしまいました。現在、古本屋さんで探しても、みつかりませんね。GOOD!1
もう一度、読みたいです。以前と違う読み方が、今ならできると思うのです。
ストーリー上のあのセリフこのセリフの元ネタが書いてあったんですよね。 (2000/12/21) -
(2000/12/20)GOOD!0
-
(2000/12/17)GOOD!0
-
(2000/12/16)GOOD!0
-
読んだことがないから、もう入手できないからというのが月並みな意見です(^^)GOOD!1
自分自身が嫌になったときに三原作品を読むと何かを気づかせてくれます。(ますます落ち込むこともあり(苦笑))。
復刊を熱望します。 (2000/12/16) -
三原順の作品は後世に残すべくものだと考えます。こと「はみだしっこ」は傷つきやすい少年少女時代に一度は読んでおくべき書です。GOOD!1
その「はみだしっこ」の名言、名場面を作者監修の元に作られた本です。是非復刊すべきだと考えます。 (2000/12/07) -
グレアム・アンジー・サーニン・マックス・・この名前を思い出すと今でも涙が出そうです。小学生で楽しみながらもあらゆるショックを受け、思春期にはついその台詞を口にする小生意気な10代、今も感動を引きずっている34歳です。私の様に生意気すぎても困るので、子供が大人になったらぜひ読ませたい。 (2000/11/28)GOOD!1
-
(2000/11/27)GOOD!0
-
(2000/11/26)GOOD!0
-
出版当時、小学生でまだ、買えなかった。GOOD!0
ぜひ読みたいです。 (2000/11/25)
緑茶