復刊投票コメント一覧
投票コメント
全18件
-
ずっと読みたいと思って何年経つ本です。それでいてパブリックスクールといえばコレというほど有名な作品です。 (2019/05/24)GOOD!0
-
パブリックスクールでの少年たちの生活を描いた名作です。 (2010/05/11)GOOD!0
-
ラグビーフットボールがいかにしてGOOD!0
現在のようなスポーツになったのかが良く分かる。 (2009/10/10) -
子供の頃,ある出版社の世界の名作文学全集で,子供向けに訳し直されたものを読んだことはあるが,やはり原作の翻訳版を読みたいと思うから。 (2009/02/01)GOOD!0
-
名作の復刊を是非お願い致します。 (2008/04/28)GOOD!0
-
トーマス・アーノルドの教育実践を知りたいと思います。 (2008/03/30)GOOD!0
-
ジェントルマンは1日にしてならず。GOOD!0
一人の少年がいかにしてジェントルマンとして教育を受けたのか、読んでみたいと思いました (2007/05/25) -
読みたいです (2005/10/22)GOOD!0
-
昔のパブリックスクールの様子が知りたいため。 (2005/06/07)GOOD!0
-
パブリックスクールの教育に興味があるので。 (2005/01/12)GOOD!0
-
イギリス映画「小さな恋のメロディ」や「チップス先生さようなら」など、パブリックスクールを舞台にした作品のファンです。高校時代原書を買ったものの全くよみこなせなかったので、是非復刊お願いします。 (2004/09/26)GOOD!0
-
ビクトリア朝の様子が分かる良い小説です。復刊をお願いします。 (2004/05/16)GOOD!0
-
読みたい (2004/02/21)GOOD!0
-
私はこの作品を読んだ事がありません。GOOD!1
けれど、以前からイギリスの文化の一部である、パブリックスクールについてとても興味を持っていました。
あらすじを読んでみてもとても面白そうなお話だったので、是非是非復刊していただきたいです!! (2003/11/08) -
この時代は個人的に大好きなので・・・。 (2003/08/07)GOOD!0
-
日体大Vシリーズ「ラグビーフットボール」の中で、「ラグビーフットボールの原風景」(オフサイドの起源・・・・・・・)を知る上で貴重なテキストであるとの紹介があり、ラグビーファンとして是非全文を読んでみたいと考え復刻を希望いたします。 (2003/07/24)GOOD!1
-
ぜひ読みたいです。 (2003/02/14)GOOD!0
-
著者自身がラグビーの生徒であったため、古きパブリック・スクールの実情がよくわかる好著だと思います。ぜひ、手元に置いておきたい作品です。 (2003/01/21)GOOD!0
まいこ