復刊投票コメント一覧
投票コメント
全25件
-
書籍としての復刊も検討してほしいです。GOOD!0
『東京人』インタビューなどとの組み合わせで何とかならないかと思います。 (2004/06/17) -
「この本」を読まずして志ん朝ファンとは言えない、と罵倒され悶死寸前です。 (2004/02/20)GOOD!0
-
芸を残す事、芸について喋る事を潔しとしなかった志ん朝さんがここまで話したのはこの特集だけだと思います。 (2003/12/11)GOOD!0
-
ある意味最後の落語家と言える古今亭志ん朝。その特集なのですが、とにかく内容が素晴らしい。ロングインタビューの貴重さは言うまでもありませんが、何よりこの特集が独自に撮影した写真の数々がどれも粋でお洒落! 是非もう一度ファンの手に取らせて欲しいです。 (2003/09/26)GOOD!1
-
平成14年10月1日、惜しくも無くなった名人古今亭志ん朝師匠。GOOD!1
師匠は粋な道を貫き、照れ屋だったせいもあり、あまり自らを語りませんでした。そんななかで信頼するライター浜美雪さんに思う存分自らを語った、大変ありがたい企画です。また、繰上和美氏による魅力的写真の数々。リラックスした師匠の着物姿、生まれ育った日暮里での撮影が、そうさせているのでしょうか。もし、復刊されたら、かならすや残されたファンの宝物になることでしょう。雑誌の形が無理なら、書籍としてでもかまわないので、是非、復刊を望みます。 (2002/10/28)
花園03