復刊投票コメント一覧
投票コメント
全6件
-
MS-DOSと題名にあるが、中身はsed,awkなどunix定番のツールを使ってテキスト処理をする際のtipsが詰まっている。GOOD!1
Linuxなど、個人で気軽にUnixできる今の時代だからこそ求められている1冊。 (2006/01/24) -
テキストデータの扱いについてもっともわかりやすかったと振り返って思う。実家を探せばどこかに埋もれているかも知れないが、建てかえでもしない限り見つからないだろう。テキストという事で言えば未だに通用する知識なのだから、販売されていてしかるべき本。 (2004/03/20)GOOD!1
-
もう終わったOSだけどあえて・・・。 (2003/04/28)GOOD!0
-
テキスト処理の入門書として非常によい本だった。人に勧めて貸したりしているうちに、気づいたらなくなってしまった・・・ので。ぜひ手元においておきたいです (2003/04/13)GOOD!0
-
各ツールの紹介だけに留まらず、テキストデータに関する啓蒙書としても素晴らしい。さらにawkのリファレンスとしても手元に置いておきたい本。 (2002/09/03)GOOD!0
-
俗に「テ料理」の本と言われています。パソコンでのテキスト本位主義のプロパガンダの本と言えるでしょう。awk自体枯れたプログラミング言語であり、今となっては記述の古い部分もありますが、awkの解説書としては、わかりやすさはNo.1だと思います。私は図書館でこの本を借りてきて読み、awkに目覚めました。是非とも復刊を希望します。 (2002/07/18)GOOD!1
anarka