復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

リグ・ヴェーダ讃歌

投票コメント

全88件

  • 最古のヴェーダとされるリグ・ヴェーダを日本語で読める唯一無二の本。 (2025/07/30)
    GOOD!0
  • インド哲学とインド神話を学ぶにあたって、この書籍なしでいることは難しいです。
    どうか復刊をお願いします。 (2025/07/30)
    GOOD!0
  • 古本も高騰しているので買えそうにありません。ぜひ復刊していただきたいです。 (2025/07/29)
    GOOD!0
  • インド神話について調べようとしましたが、リグ・ヴェーダの日本語訳はこちらしか出版されていないため、復刊を希望いたします。 (2025/07/29)
    GOOD!0
  • 最近読んだインド神話関係の本に参考文献として載っていて、読みたいと思って探したら絶版だった上、古本もとんでもなく高騰していてとても手が出せそうにありません。
    ぜひ復刊をお願いします。 (2025/07/27)
    GOOD!0
  • 手元に欲しいから。 (2025/07/20)
    GOOD!0
  • ヴェーダ讃歌について気になっていたところ、この本を読むと良いと勧められましたが、絶版で悲しいです。オンデマンドでもいいので復刊していただけないかと思います。 (2025/07/16)
    GOOD!0
  • 以前所持していたのですが、また読みたくなったため (2024/07/18)
    GOOD!0
  • インド神話を愛する人々は皆 読んだと聞き及んでおります。絶版なのがあまりに惜しい一冊。 (2024/01/15)
    GOOD!0
  • ヒンドゥー教の原典たる本、しかも辻氏の訳とあらば是非とも読みたい。
    復刊を望みます。 (2022/11/20)
    GOOD!0
  • インド神話・思想を理解する上で必須なので。 (2022/04/08)
    GOOD!0
  • インドの神々の物語が記されている著作として知っていたのですが、絶版中とのことで驚きました。
    是非復刊した暁には読んでみたいです。 (2022/04/08)
    GOOD!0
  • 私にインド神話の良さを教えてくださった方々は皆様こちらの本を読んだと仰っていました。インド神話が好きになってもう10年以上はたちますが、どんなに新しい本がでても、このリグヴェーダの本はよく引用されている印象があり、外せないと感じています。ネットに様々な情報もありますが、やはりわたしは引用元の本を読みたいです。可能であれば、手元に物として残したいです。 (2022/04/07)
    GOOD!1
  • 仏教について学ぶため、それ以前にあったヴェーダを知りたい。 (2022/02/05)
    GOOD!0
  • 読んでみたいから。 (2021/04/03)
    GOOD!0
  • 本社に問い合わせましたが、この本は事実上絶版状態のようです。 元は1100円ぐらいの本が2000円~10000円でネットで売られているのを見ると、とても悲しくなります。三大神が出る以前の神々の話を是非読みたいです。 彼らは他の神話や伝説だと名前しか出ないという例もよくありますので。 (2021/04/01)
    GOOD!1
  • インド神話への関心が最近ゲーム(fgo)等で高まっており、最新のイベントでインドラの宿敵であるヴリトラも登場した。ヴェーダ時代の関連書への関心は高まっていると思うので復刊を希望します。 (2020/12/19)
    GOOD!0
  • 数十年ぶりに読みたくなって買おうとしたら、10年以上も絶版と聞いて驚きました。学校の授業で出てくるような本は、いつでも書店で買えるものだと思っていましたが、もう読めないのでしょうか。オンデマンドでも出してもらえないものでしょうか。 (2017/09/29)
    GOOD!4
  • インド哲学の勉強をしています。
    古本で一冊買ったのですが、素晴らしい内容なので復刊希望です。 (2015/04/22)
    GOOD!0
  • 数年前よりインドの哲学や神話関係の本をいろいろ読んでいるのですが、最近、解説書や紹介本ばかりでなく、「リグ・ヴェーダ讃歌」という原典に触れて、インド神話の原点を訪ねてみたいと思うようになったからです。 (2014/08/19)
    GOOD!2

V-POINT 貯まる!使える!