復刊投票コメント一覧
投票コメント
全33件
-
タキオンという言葉を聞くと、20年以上経った今でも「およげ!小鳥ちゃん」を思い出します。最終回を読んでいなかったので是非電子ブック化希望します。 (2003/11/15)GOOD!0
-
時々思い出すほど大好きでした。でも時が経つにつれ、細かい内容が思い出せずますます読みたい気持ちが強くなりました。探していたんです・・。まさかコミックになっていなかったなんてー。あるサイトで、このまんがの話で盛り上がったんですよ!みんな大好きだった、もう一度読みたい!って言ってます。みんなが何十年も前のたった数ページのまんがを覚えているんです!どうかもう一度世に出してください!この時代にあっている話です。名作です! (2003/11/12)GOOD!1
-
名作だと思います。復刊を希望します (2003/09/26)GOOD!0
-
子供の頃、ハラハラしながら読みました。GOOD!0
ぜひ! (2003/07/23) -
好きでしたね~♪GOOD!0
戦争中に紛れ込んでしまい、お水を貰うんだけれど
その水が腐っているというのが強烈に残ってます…。
(ネタバレかなぁ?)
結論知らないので読んでみたいです。 (2003/06/26) -
「夢ちゃんちゃん子」の他にもこんな面白そうなのがあったんですね。ぜひ読みたいです。しかし我が家の物置はわたしの本だらけ・・・。できれば電子ブックでお願いしたいところです。他の作品と一緒に傑作集になればなお良し! (2003/04/12)GOOD!1
-
楽しめる児童漫画でいて、かつ深い点。 (2002/10/02)GOOD!0
-
最近突然思い出しました。他のサイトでストーリーが紹介されてるのを読んだらますます読みたくなりました。きっと今読んだら泣いてしまうのは間違いナシです。子供心にショッキングな場面(人のあっけない死など)もその後いろいろな本と出会うキッカケになりました。しかも最後はほっとするハッピーエンド。時代設定もあるので現代の子達には受け入れづらいかもしれませんが、ぜひたくさんの人に読んでほしい作品です。時代とは、人の心とは、命とは、今こそこういう作品が求められるのでは?おおげさ?そんなことない!絶対にお願いします! (2002/09/29)GOOD!1
-
高瀬直子先生の超名作「およげことりちゃん」と「夢ちゃんちゃん子」は大人がみても充分に心にのこる名作です。GOOD!0
とにかくおすすめ (2002/09/29) -
『夢ちゃんちゃんこ』が大好きで、コミックは出てなかっただろGOOD!0
うか~とふらふら探して、ここにたどり着きました。
『およげことりちゃん』は読んだ事がないので、ぜひ!! (2002/09/27) -
子供心にいろいろ考えさせられる内容の話だったと思います。GOOD!0
漫画でこんなに読み返したいと思う作品にはなかなか出会えません。
ぜひもう一度読みたいです!! (2002/09/25) -
子供の頃読んだこのマンガを、題名も分からないまま長いこと探していました。題名も覚えていないのに、話だけが強烈に頭に残っていて、是非もう一度読みたいと、ネットで探していたら、このマンガのことを載せているホームページに行き当たり、そこから復刊コムにリンクがありました。子供心にとても感動したので、我が子にも読ませてみたいと思います。 (2002/06/23)GOOD!1
-
この作品以外にもこの方の漫画は単行本にほとんどなっていないのですが、完成度が高くまとめてぜひ読めればと思いリクエストしました。学年誌の漫画なので懐かしく思う人も多いと思います。 (2002/05/25)GOOD!0
りーぽん