復刊投票コメント一覧
投票コメント
全43件
-
子どもの頃、高くて買えなかったけど、今、買えるようになったGOOD!0
ので思い出と共に保存したいです。 (2005/07/10) -
当時、買って大切に持っていたのですが、引越しのドサクサで紛失してしまいました。神田の古本屋を探しても見つからず、このサイトにたどり着きました。「あばれはっちゃく」には大変に思い入れがあります。是非とも復刊をよろしくお願いいたします。 (2005/01/11)GOOD!1
-
見たい。ほんとそれだけです。GOOD!0
深い意味はないです。子供時代のアルバムを見るような心境だと思います。 (2004/02/03) -
古きよき日本そのものもまた復刊されるとさらによろこばしいことになるのですがそうなってほしいです。 (2003/11/12)GOOD!0
-
昔、よく見ていたTV番組でした。 (2003/10/15)GOOD!0
-
CSで再放送をやっていて懐かしくなりはまっています。 (2003/07/12)GOOD!0
-
どうしても (2003/04/10)GOOD!0
-
時代も変わり、子供の情操教育になるドラマが皆無で、ハードでドライ、辛口な大人向けのドラマばかり流行る昨今、「あばれはっちゃく」は黄金の輝きを放つ、健全で素直なストーリー、教わることがいっぱい詰まっている、すばらしい貴重な作品だと思うからです。まだ日本が「やさしさ」の心を持っていた時代の鏡のようなドラマだと思います。 (2003/04/04)GOOD!1
-
放送当時小学生だった私には等身大の子供らしいあばれはっちゃGOOD!1
くがとても身近に感じられホントにホントに大好きでした。
今でも新聞の切り抜きを取ってあります。こんな本があったなん
て知りませんでした。番組はテープに保存してあるので、それを
見ながら是非、この本とともに楽しみたいです。是非復刊を希望
します。 (2003/01/14) -
これを見て育ったのです。最近、ふとWEB上で思い出し検索しました。興味があり読みたいです。 (2002/10/01)GOOD!0
-
当時の小学生男子といえば、股下数センチの短い半ズボン姿が凛々しく、いかにも元気なスタイルでしたね。あばれはっちゃくは、その代表例と言っても良いかと思います。ぜひとも、復刊してほしいです!! (2002/09/27)GOOD!0
-
「あばれはっちゃく」をもっと知りたい! (2002/09/12)GOOD!0
-
当時あまり観ていなかった事を今後悔しています。だからぜひ復刊して欲しいです。 (2002/09/10)GOOD!0
-
是非復刊してください!GOOD!0
当時この本が出版されていたことすら知らなかったのは悔しい。絶対に見てみたいぞ。 (2002/09/07) -
なつかしい (2002/09/07)GOOD!0
-
非常に懐かしいので・・・。 (2002/09/05)GOOD!0
-
子供の頃大好きだった番組です。GOOD!1
CS放送で最近また放映されたりして、非常に懐かしく感じました。
現在民放でこうした家族で見れる子供向け/子供からの視点のドラマ(特撮もの除く)がないのは非常に残念です。
再度こうした番組を盛り上げる意味でも、復刊を期待したいです。 (2002/09/01) -
もうあれから20年たち、今、大変懐かしく思います。GOOD!0
とにかく、これがきっかけで復刊してくれることを願っています。 (2002/08/26) -
まだ現物を一度もみたことがありません。本当に出版されていたのか疑ってしまうほどです。シリーズの中での唯一のテレビ朝日公式本なので、ぜひとも復活を!! (2002/08/20)GOOD!0
-
あばれはっちゃくは俺の青春でした。ぜひ、お願いします。 (2002/08/18)GOOD!0
たあくん!