復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

おにいさまへ・・・

投票コメント

全241件

  • この作品の内容は現在でも充分に通用します!! (2001/11/23)
    GOOD!0
  • 中学の時、「おにいさまへ」のアニメフィルム本を本屋で発見し、その妖しげな雰囲気に惹かれ、つい手にとり購入しました。しかし池田理代子先生の漫画を読みたいのです。愛蔵版は見たことがありますが、大きくて読みにくそうだし、古本屋さんでもなかなか見かけないので是非×2文庫版で復刊してください!! (2001/11/22)
    GOOD!1
  • (2001/11/22)
    GOOD!0
  • (2001/11/22)
    GOOD!0
  • (2001/11/22)
    GOOD!0
  • (2001/11/21)
    GOOD!0
  • 最近古本で愛蔵版を読みましたが
    とても面白く感動しました。
    復刊されたらいいな、と思います。 (2001/11/21)
    GOOD!0
  • アニメしか見ていないので是非お願いします! (2001/11/17)
    GOOD!0
  • (2001/11/11)
    GOOD!0
  • (2001/11/11)
    GOOD!0
  • 新着投票メールの送信の解除時にまで、コメント入力を強制するのはやめて頂きたい。 (2001/11/06)
    GOOD!0
  • 内容はよく知りませんが、以前何かの雑誌で見かけて、とても読みたかったのですが出来なかったので、すごく読みたいです。 (2001/11/03)
    GOOD!0
  • (2001/11/03)
    GOOD!0
  • 「ベルばら」「オルフェウスの窓」などの超大作の陰に隠れた名
    作! 日本の高校生とは思えない美しさと複雑な背景や感情を
    もった登場人物たちに、当時小学生だった私のハートはうちふる
    えたものでした。これは少女マンガの域を超えた文芸作品。復刊
    しないでどうする! (2001/10/30)
    GOOD!1
  • 読みたいのに探しても探してもみつからないから! (2001/10/24)
    GOOD!0
  • NHKのBSアニメ劇場でファンになったのですが本屋さんでコミックを注文したら絶版だと言うことでがっくりしました。魅力あるキャラがいっぱいのこの物語をアニメだけでなく池田先生の描いた漫画で味わいたいです。ぜひぜひ復刻してほしいです! (2001/10/23)
    GOOD!1
  • (2001/10/21)
    GOOD!0
  • 私が小学校6年生の頃は、おにいさまへ・・と章子のエチュードの愛蔵版がどこの書店でも見つけられました。あの頃はベルサイユの薔薇以外は買いませんでした。なぜかというと,私は若すぎて,池田理代子のあの究極な世界について理解がまだ出来ない年頃だったからです。でも,今現在何回ベルサイユの薔薇やオルフェウスの窓を読んで泣ける事やら。話の筋道を知っていてもいつでも泣けます。池田理代子の作品は少女漫画の古典です。あれだけ歴史的な知識・文化の知識をもった漫画家は数少ないです。そんな池田理代子のレズビアンチックな世界を描いたこのおにいさまへ・・はオルフェウスの窓、ベルサイユの薔薇等と同様に並べられる価値のあるものです。私は文庫本で1巻しか読んだことがありませんが、読んだ後に先を読みたいという衝動にかられました。廃盤になる事は大きな間違えです。あれ程強く人々に感動を1度ではなく何度も与える事の出来る漫画家とは数多くいません。どうか池田理代子の少女漫画の世界をもう1度復活させて下さい。是が非でもあの愛蔵版を復活させてください。池田理代子は日本の漫画界の代表です。 (2001/10/20)
    GOOD!1
  • アニメ版は知っているのですがどうしても原作が欲しいので。 (2001/10/05)
    GOOD!0
  • 池田理代子さんの作品は殆どというほど読んでいます。中でも「ベルサイユのばら」は彼女の代表作品であり、わたくしも一番好きな作品であります。
    しかし、まだ、池田理代子さんの作品で「おにいさまへ」は原作で拝見したことがありません。NHKでアニメ化までされたあの有名な作品が、今ではすでに廃刊され、もう目にすることもできないというのは、あまりにも残念でなりません。
    この機会でぜひあの名作を蘇らせて欲しいと願っております。 (2001/09/30)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!