復刊投票コメント一覧
投票コメント
全163件
-
「新しい創傷治療」の夏井先生に啓蒙してもうすぐ1年になり、ぜひ読んでみたGOOD!0
いと思います。 (2004/01/04) -
単に外科の歴史としてではなく、医療関係者以外であっても、非常に興味深く読み進める作品です。人間を苦しみから救うための、数々の努力と探求心と勇気。こういう本が絶版になっているのはあまりにも惜しい本です。是非、復刊を! (2003/12/05)GOOD!1
-
医学生のときに読み感動し、現在医学生の息子に読ませようと思いましたら、手に入らないとのことでした。 (2003/12/04)GOOD!0
-
講義材料として使用したいから (2003/10/18)GOOD!0
-
外科医にはなりそうにない(なれそうにない?)医学生です。恩師に借りて途中まで読んだのですが、是非続きが読みたい!恩師のその本も繰り返し読まれたらしくけっこう傷んでました。復刊楽しみにしてます。 (2003/10/06)GOOD!0
-
医療関係,特に外科系の臨床医学に携わる人間にとっては一度は読んでおくべき書籍であると思います。私自身その関係で仕事をしていますが,後輩等に読むことを進めてもなかなか手に入らずに困っています。部数の出る本ではありませんが,この国のよい医療関係者を育てる意味で,重要な書籍だと思われます。 (2003/09/25)GOOD!1
-
昔読んで感銘した。もう一度読みたい (2003/07/10)GOOD!0
-
以前読んで感銘 (2003/06/19)GOOD!0
-
学生時代に読み非常に記憶に残る一冊と思う 子供にも読ませたい また 従姉妹の医学生も 教授から勧められ図書館などで探したが 見つからなかったと話していました 隠れた需要は多いと思います (2003/05/24)GOOD!0
-
医療に携わる者としては、必読書と思われます。 (2003/05/24)GOOD!0
-
とにかく読んでみたい内容です! (2003/05/18)GOOD!0
-
私も医師です。医師であるからにはその夜明けを知って、胸に刻んで職務に当たりたいです。 (2003/05/09)GOOD!0
-
某サイトでこの本のおおまかな内容を目にした事が有り、面白そGOOD!0
うなので是非読んでみたいです。 (2003/05/07) -
医学生の頃にこの本を読み、感銘を受け、再読したいと思うから。 (2003/05/04)GOOD!0
-
薬学や医学の起源に個人的に興味があり、GOOD!0
わかりやすい関連書を集めています。
存在を知ったときには絶版というのはあまりにも残念です。
是非復刊してほしい一冊です。 (2003/04/18) -
夏井さんのサイトでこの本の紹介を読みました。医学関係者でないものにとっても、とても面白そうです。当時のヨーロッパ事情を知ることもできると思います。 (2003/04/17)GOOD!0
-
最近あるサイトで、この本の復刊を求める方が書かれた文章を読みました。それに影響され、その内容に非常に興味を持っています。復刊されれば必ず読みます。ぜひ復刊をお願いいたします。 (2003/04/16)GOOD!0
-
看護師として、ぜひ、読んでみたい。 (2003/04/16)GOOD!0
-
紹介文を読んで興味を惹かれました。 (2003/04/15)GOOD!0
-
「新しい創傷治療のホームページ」での紹介をみて興味を持ちました (2003/04/15)GOOD!0
jiccyaku