復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

Delphi応用プログラミング

投票コメント

全100件

  • 名著だから(爆)! (2003/12/19)
    GOOD!0
  • 前著の入門編「はじめてのDelphi」がとてもわかりやすかったので、「Delphi応用プログラミング」も読んでみたいです。Delphiは他の言語に比べて参考書が少ないのが現状です。Delphiユーザとしては、一冊でも絶版にして欲しくないのが本音です。特に「質が高く、なおかつわかりやすい」と定評がある著者のDelphi3部作の2冊が絶版になっているのは非常に残念です。図書館でいえば常備図書扱いの本が常備されていないようなものです。ぜひ、復刊をお願いいたします。 (2003/12/14)
    GOOD!1
  • デルファイを現在使用しているため。また、以前よりほしかったが、どこにも無かったため。 (2003/12/05)
    GOOD!0
  • 欲しいと思った本はことごとく現在手にはいらずの状態でがっかりです! (2003/11/18)
    GOOD!0
  • この著者なので読んでみたいと思います。 (2003/10/30)
    GOOD!0
  • 同じ筆者のDelphiを基にしたオブジェクト指向の本を読み、非常に参考になりました。ついては、デルファイについてこの筆者の書いた本を一通り目を通したいと思います。 (2003/10/13)
    GOOD!0
  • 塚越一雄氏のファンでDelphiプログラミング3部作の1,3は手に入れ今勉強中です。ですのでこの2作目も是非読んでみたいと思います。 (2003/10/08)
    GOOD!0
  • 著者のオブジェクト指向プログラミングが良かったので、読んでみたい。 (2003/10/06)
    GOOD!0
  • Delphiはソフトを作るのは簡単だが、VBなどの言語と比べて販売されている書籍が少ない。 (2003/09/30)
    GOOD!0
  • Delphiオブジェクト指向プログラミングを購入し内容が非常に良かったので, こちらも是非読みたいと思います. (2003/09/27)
    GOOD!0
  • Delphiをもっと学びたいからです。 (2003/09/26)
    GOOD!0
  • 書店では手に入らない様なので復刊を希望します。 (2003/09/17)
    GOOD!0
  • 著者のdelphi3部作、最後の刊である「Delphiオブジェクト指向プログラミング」をfukkan.comで購入し読了したので前著も読みたくなった。 (2003/09/11)
    GOOD!0
  • 有名な本なので、是非読みたいです。 (2003/09/08)
    GOOD!0
  • 読みたいから。 (2003/09/05)
    GOOD!0
  • 知人から良いと聞かされていました。独学で学んだ分、自己流が多く又無駄も多いと思います。是非、参考にしたいと思います。 (2003/09/04)
    GOOD!0
  • 復刊されたDelphiオブジェクト指向プログラミングの著者が
    書かれた本というこで、是非復刊して頂きたいです。
    復刊した本を読んで、その読みやすさが良かったので... (2003/09/04)
    GOOD!0
  • 同じシリーズ、同じ著者の
    "Delphiオブジェクト指向プログラミング"
    が当サイトの投票から復刊され、購入しました。
    こちらもきっと良書だと思うので、投票します。 (2003/09/03)
    GOOD!0
  • delphi関係のHPなどで良書と評価が高いので是非お願いします! (2003/09/03)
    GOOD!0
  • Delphiオブジェクト指向プログラミング購入しました。
    こちらの本もぜひ読みたいです。 (2003/09/01)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!