復刊投票コメント一覧
投票コメント
全170件
-
学生時代に夢中になって読んだ本です。 (2006/04/02)GOOD!0
-
未収録分もお願い。 (2006/03/25)GOOD!0
-
RPGだけでなく、ファンタジーや民俗的な資料としても貴重です。GOOD!1
もちろん普通に読んで笑っても問題なし。
文庫オリジナルイラストも良かったが、コンプティーク連載時のイラストを付け加えてもらえれば言うことなし。 (2005/12/07) -
TRPGをする人にはぜひ読んで欲しい内容だと思います。 (2005/09/22)GOOD!0
-
非常に良書で、TRPG初心者にぜひ読ませたいと思います。GOOD!0
この本が気軽に読めないのは、RPG界の損失です!! (2005/09/06) -
すごく面白い本です。是非復刊を! (2005/06/02)GOOD!0
-
日本RPG初期におけるプレイの様子や,面白いエピソードが収録されたシリーズであり,史料としての価値が高いだけでなく,今でもRPGファンにとって役に立つものであるため. (2005/05/15)GOOD!0
-
ファンタジーブームが完全に落ち着いてしまう前に、ちゃんとした入門書が復刊しますように。 (2005/02/16)GOOD!0
-
TRPG関連なら読まねばならぬ名著。GOOD!0
今こそ必要でしょう (2005/01/30) -
RPG読み物としてはもちろん、雑学コラムとしてもすごく面白かった!GOOD!0
持っていたのが行方不明になってしまったので、ぜひ復刊してもらってまた読みたいです。 (2004/11/14) -
文庫未収録分の内容が第五巻として刊行されるのならば、ぜひ読みたいです。 (2004/11/04)GOOD!0
-
あの独特の言い回しをもう一度読んでみたい。 (2004/09/26)GOOD!0
-
よく読んでました。あのイラストもいいんですよね(笑) (2004/09/12)GOOD!0
-
四巻だけ持っていない (2004/09/11)GOOD!0
-
黒田幸弘氏の軽妙な文章と、中野豪氏の絶妙なイラストが正に絶品でした。ぜひとも復刊を希望します。 (2004/08/10)GOOD!0
-
懐かしい (2004/08/02)GOOD!0
-
是非とも未収録を含めた復刻を! (2004/07/18)GOOD!0
-
あのゴタゴタのあと知らぬ間に連載が終了していたコラム(?)。部分的に持っているのですが、物事を斜めに見るあの文体を改めて全部読み返したいです。 (2004/07/14)GOOD!0
-
(2004/07/04)GOOD!0
-
懐かしいですねー。絶版なのは残念なので。 (2004/07/03)GOOD!0
影やん